統計に見る地域の刑事事件 – 千葉県|刑事事件の中村国際刑事法律事務所

統計に見る地域の刑事事件 – 千葉県

刑事弁護コラム

統計に見る地域の刑事事件 – 千葉県

千葉県警察

所在地〒260-8668 千葉県千葉市中央区長洲1丁目9番1号
電話番号043-201-0110
Webサイトhttp://www.police.pref.chiba.jp/publicity/organisation/

事件紹介

千葉の裁判所で出た無罪事件

 平成25年2月7日判決(千葉地方裁判所平成24年(わ)第10062号)
 平成24年7月28日,カナダ所在の空港において被告人の荷物(本件スーツケース)から覚せい剤が発見された。被告人の覚せい剤取締法違反事件を扱った裁判である。
 この裁判では被告人に覚せい剤を含む違法薬物であることの認識があったか否かが主たる争点となった。
 裁判では,本件スーツケース内に隠された物が皮膚を麻痺させるクリームの成分であると確信していたという被告人の供述が,不自然であるといえないことから,被告人に覚せい剤を含む違法薬物であることの認識があったといえず,犯罪の証明がないとし,無罪となった。

千葉県内における過去の重大事件

 1992年3月5日 市川一家4人殺人事件
 2007年3月26日 リンゼイアンホーカーさん殺人事件
 2009年10月22日 松戸女子大生殺害放火事件

刑事事件統計(平成25年)

千葉県認知件数前年比全国割合人口1万人あたり
窃盗犯60,993件-4,5586.18%98.5件
暴行,傷害等3,395件-1175.09%5.5件
詐欺等1,985件764.59%3.2件
風俗犯424件-83.51%0.7件
その他10,731件-5385.21%17.3件

 ※千葉県における刑法犯総件数は77,904件であり,昨年より-5,149件の減少となった。また,千葉県では平成16年から10年にわたり犯罪認知件数が減少している。交通事故件数は21,467件であり,昨年より-1,464件の減少となった。交通事故による死者は高齢者が約50%を占め,高齢者の死者は前年よりも11人増加した。

検察庁情報

地方検察庁区検察庁所在地TEL
千葉地方検察庁

千葉区検察庁
千葉県千葉市中央区中央4丁目11番1号043-221-2071
千葉地方検察庁佐倉支部

佐倉区検察庁

千葉地方検察庁佐原支部

佐原区検察庁
千葉県佐倉市弥勒町94番地 043-484-1223
千葉地方検察庁一宮支部

千葉一宮区検察庁
千葉県長生郡一宮町一宮2802番地0475-42-2149
千葉地方検察庁松戸支部

松戸区検察庁
千葉県松戸市岩瀬473番地2号047-361-0266
千葉地方検察庁木更津支部

木更津区検察庁
千葉県木更津市新田2丁目5番1号0438-23-4311
千葉地方検察庁館山支部

館山区検察庁
千葉県館山市北条1073番地0470-22-0849
千葉地方検察庁八日市場支部

八日市場区検察庁

銚子区検察庁

東金区検察庁
千葉県匝瑳市八日市場イ513番地20479-72-0224
市川区検察庁市川市鬼高2丁目20番13号047-334-2797

裁判所情報

地方裁判所・簡易裁判所所在地TEL
千葉地方裁判所

千葉簡易裁判所
千葉県千葉市中央区中央4-11-27043-222-0165
千葉地方裁判所佐倉支部

佐倉簡易裁判所
千葉県佐倉市弥勒町92043-484-1215
千葉地方裁判所一宮支部

千葉一宮簡易裁判所
千葉県長生郡一宮町一宮27910475-42-3531
千葉地方裁判所松戸支部

松戸簡易裁判所
千葉県松戸市岩瀬無番地047-368-5141
千葉地方裁判所木更津支部

木更津簡易裁判所
千葉県木更津市新田2-5-10438-22-3774
千葉地方裁判所館山支部

館山簡易裁判所
千葉県館山市北条10730470-22-2273
千葉地方裁判所八日市場支部

八日市場簡易裁判所
千葉県匝瑳市八日市場イ27600479-72-1300
千葉地方裁判所佐原支部

佐原簡易裁判所
千葉県香取市佐原イ33750478-52-3040
市川簡易裁判所千葉県市川市鬼高2-20-20047-334-3241
銚子簡易裁判所千葉県銚子市清川町4-9-40479-22-1249
東金簡易裁判所千葉県東金市田間2354-20475-52-2331
Pocket

公開日: 更新日:

「千葉」に関する刑事弁護コラム