統計に見る地域の刑事事件 – 埼玉県|刑事事件の中村国際刑事法律事務所

統計に見る地域の刑事事件 – 埼玉県

刑事弁護コラム

統計に見る地域の刑事事件 – 埼玉県

埼玉県警察本部

所在地〒330-8533 埼玉県さいたま市浦和区高砂3丁目15番
電話番号048-832-0110
Webサイトhttp://www.police.pref.saitama.lg.jp/kenkei/index.html

事件紹介

埼玉県の裁判所で出た無罪事件

 平成24年10月9日判決(さいたま地方裁判所平成24年(わ)第351号)
 これは被告人が覚せい剤を所持し,営利目的で覚せい剤を輸入しようとしたことを犯罪事実として扱った裁判である。
 この裁判では,空港で発見された覚せい剤が被告人以外のものであることが否定できないことを理由として,無罪判決を言い渡した。

埼玉県内における過去の重大事件

 1985年7月19日 草加事件
 2008年11月18日 元厚生事務次官連続襲撃事件(東京,埼玉)
 2014年3月19日 富士見市自称保育士事件

刑事事件統計(平成25年)

刑法犯認知件数前年比全国割合検挙件数前年比
窃盗犯63,270件-7,902件6.41%14,268件-2,614件
暴行,傷害等4,438件-50件6.66%3,354件-52件
詐欺等1,829件289件4.23%736件-86件
風俗犯747件118件6.19%502件89件
その他13,434件-1,366件6.52%4,485件-282件

 ※埼玉県における刑法犯総認知件数は,84,154件であり,前年よりも-9,003件の減少となった。刑法犯総検挙件数は23,689件であり,前年よりも-3,015件の減少となった。交通事故件数は,33,280件であり,前年より-2,320件の減少となった。人口1000人あたり4.57件発生したことになる。交通事故による死者は高齢者が約42.4%を占めた。

検察庁情報

地方検察庁・区検察庁所在地TEL
さいたま地方検察庁

さいたま区検察庁

久喜区検察庁
埼玉県さいたま市浦和区高砂3丁目16番58号048-863-2221
さいたま地方検察庁越谷支部

越谷区検察庁
埼玉県越谷市東越谷9丁目34番地1048-966-1177
さいたま地方検察庁川越支部

川越区検察庁

飯能区検察庁
埼玉県川越市宮下町2丁目1番3号 049-222-1001
さいたま地方検察庁熊谷支部

熊谷区検察庁

本庄区検察庁

さいたま地方検察庁秩父支部

秩父区検察庁
埼玉県熊谷市宮町1丁目62番地048-521-1214
川口区検察庁埼玉県川口市中青木2丁目19番5号048-252-9680
大宮区検察庁埼玉県さいたま市大宮区高鼻町3丁目144番地048-641-4157
所沢区検察庁埼玉県所沢市並木6丁目1番地の3042-992-1191

裁判所情報

地方裁判所・簡易裁判所所在地TEL
さいたま地方裁判所

さいたま簡易裁判所
埼玉県さいたま市浦和区高砂3-16-45048-863-8692
さいたま地方裁判所越谷支部

越谷簡易裁判所
埼玉県越谷市東越谷9-34-2048-910-0112
さいたま地方裁判所熊谷支部

熊谷簡易裁判所
埼玉県熊谷市宮町1-68048-500-3109

048-500-3123
さいたま地方裁判所川越支部

川越簡易裁判所
埼玉県川越市宮下町2-1-3049-273-3015
さいたま地方裁判所秩父支部

秩父簡易裁判所
埼玉県秩父市上町2-9-120494-22-0226
川口簡易裁判所埼玉県川口市中青木2-22-5048-252-3770
大宮簡易裁判所埼玉県さいたま市大宮区高鼻町3-140048-641-4288
久喜簡易裁判所埼玉県久喜市久喜東1-15-30480-21-0157
飯能簡易裁判所埼玉県飯能市大字双柳371042-972-2342
所沢簡易裁判所埼玉県所沢市並木6-1-404-2996-1801
本庄簡易裁判所埼玉県本庄市北堀1394-30495-22-2514
Pocket

公開日: 更新日:

「埼玉」に関する刑事弁護コラム