統計に見る地域の刑事事件 – 富山県|刑事事件の中村国際刑事法律事務所

統計に見る地域の刑事事件 – 富山県

刑事弁護コラム

統計に見る地域の刑事事件 – 富山県

富山県警察

所在地〒930-8570 富山市新総曲輪1番7号
電話番号076-441-2211
Webサイトhttp://police.pref.toyama.jp/

事件紹介

富山県内の裁判所で出た無罪事件

 平成20年3月18日判決(富山地方裁判所平成19年(わ)第107号)
 平成18年3月29日18時半過ぎ,被告人がロシア人の者(以下,「甲」という。)と共謀して,富山県内の中古車販売店に勤務している同店店長と従業員を棒状のもので殴打する暴行を加え,現金を強取し,それぞれに傷害を負わせたことを犯罪事実として扱った裁判である。
 この裁判では,実行犯が甲であったため,被告人と甲との間に強盗の共謀があったか否かが争点となったが,被告人の自白調書,甲の供述及び間接事実のいずれによっても,被告人と甲との間で強盗の共謀の成立が認められないとして,無罪判決に至った。

富山県内における過去の重大事件

 1980年2月,3月 富山長野連続女性誘拐殺人事件

刑事事件統計(平成25年)

富山県認知件数前年比検挙件数前年比
窃盗犯4,706-2461,328-70
粗暴犯319-76253-60
知能犯250391223
風俗犯48990
凶悪犯37203520

 ※平成25年における富山県の刑法犯総件数は6,383件であり,昨年より-295件の減少となった。また,富山県では平成16年から10年にわたり犯罪認知件数が減少している。交通事故件数は4,655件であり,昨年より-318件の減少となった。交通事故による死者は高齢者が約60.4%を占め,また夜間の事故比率が54.8%と高い。

検察庁情報

地方検察庁区検察庁所在地TEL
富山地方検察庁

富山区検察庁
富山県富山市西田地方町2-9-16076-421-4106
富山地方検察庁魚津支部

魚津区検察庁
富山県魚津市新宿1-210765-22-0449
富山地方検察庁高岡支部

高岡区検察庁

砺波区検察庁
富山県高岡市中川本町10-210766-22-1715

裁判所情報

地方裁判所・簡易裁判所所在地TEL
富山地方裁判所

富山簡易裁判所
富山県富山市西田地方町2丁目9-1076-421-6213(地裁刑事書記官室)

076-421-7823(簡裁書記官室(刑事係))
富山地方裁判所高岡支部

高岡簡易裁判所
富山県高岡市中川本町10-60766-22-5157(刑事書記官室)
富山地方裁判所魚津支部

魚津簡易裁判所
富山県魚津市本町1-10-600765-22-0160
砺波簡易裁判所富山県砺波市広上町8-240763-32-2118
Pocket

公開日: 更新日:

「刑事事件」に関する取扱い分野

「刑事事件」事案の経験豊富な弁護士はこちら

弁護士 山口 亮輔

ご挨拶  千葉事務所長の山口亮輔と申します。  私は首都圏の刑事事件,民事事件,少年事件などの法律問題に加えて,子ども担当弁護士(コタン),障がい ...

弁護士 遠藤 かえで

ご挨拶  「容疑者」,「逮捕」,「家宅捜索」,…日々,皆さんが何気なく目や耳にするニュースの中に,刑事事件に関する言葉は溢れています。他方,そのよう ...

オブカウンセル 上野 達夫

 弁護士上野達夫は東京大学経済学部を卒業し,司法修習修了後,大手の総合法律事務所を経て,ニューヨーク大学ロースクールに留学し,ニューヨーク州の司法試験 ...

パートナー 川瀬 雅彦

ご挨拶  こんにちは。弁護士の川瀬雅彦と申します。ホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。  私は,下記に述べますように長年検事の仕事 ...

「刑事事件」に関する刑事事件Q&A

「刑事事件」に関する刑事弁護コラム

「刑事事件」に関するご依頼者様の「感謝の声」

「刑事事件」に関する解決実績