統計に見る地域の刑事事件 – 愛媛県
愛媛県警察
所在地 | 〒790-8573 愛媛県松山市南堀端町2番地2 |
---|---|
電話番号 | 089-934-0110 |
Webサイト | https://www.police.pref.ehime.jp/ |
事件紹介
愛媛県内の裁判所で出た無罪事件
平成22年5月12日判決(松山地方裁判所平成20年(わ)第70号)
平成18年2月12日午後1時頃,被告人が愛媛県内のスキー場のジャンプ台においてフロントスリップを行ったところ,ジャンプ台下方で仰向けに転倒していた被害者(当時9歳)の頭部にスノーボードを衝突させ,よって同人に対し,完治不能な四肢運動障害を伴う脊髄損傷の障害を負わせたことを犯罪事実として扱った裁判である。
この裁判では,被告人が,ジャンプ台上方から滑走を開始する前に,着地点付近に人がいないのを他の者に確認してから滑走を開始すべきであったのにこれを怠って滑走を開始した重過失,あるいは滑走開始後,遅くとも本件ジャンプ台いただ点の手前約6メートル付近では着地点付近の視認が容易であり,安全確認等をすべきであったのにこれを怠って滑走を続けた重過失が認められるか争点となったところ,これらの重過失は認められないとして無罪判決に至った。
愛媛県内における過去の重大事件
1933年7月9日 松山城放火事件
1970年5月12日 瀬戸内シージャック事件
1982年8月19日 松山ホステス殺害事件
刑事事件統計(平成25年)
愛媛県 | 認知件数 | 前年比 | 検挙件数 | 前年比 |
---|---|---|---|---|
窃盗犯 | 10,705 | -697 | 3,319 | -423 |
粗暴犯 | 465 | 68 | 405 | 13 |
知能犯 | 404 | 10 | 210 | -3 |
風俗犯 | 160 | 48 | 129 | 32 |
凶悪犯 | 79 | 21 | 76 | 21 |
※平成25年における愛媛県の刑法犯総件数は13,598件であり,昨年より401件の減少となった。刑法犯総検挙件数は4,444件であり,前年よりも444件の減少となった。交通事故件数は,6,692件であり,前年より416件の減少となった。交通事故死者数は70人であり,前年より14人の増加となった。そのうち,65歳以上の高齢者は44人と62.9%を占め,全国平均(52.7%)を大きく上回っており,前年より14人の増加となった。
検察庁情報
地方検察庁区検察庁 | 所在地 | TEL |
---|---|---|
松山地方検察庁 松山区検察庁 | 愛媛県松山市一番町4-4-1 | 089-935-6111 |
松山地方検察庁大洲支部 大洲区検察庁 八幡浜区検察庁 | 愛媛県大洲市大洲845-3 | 0893-24-2415 |
松山地方検察庁西条支部 西条区検察庁 | 愛媛県西条市明屋敷168-2 | 0897-56-3335 |
新居浜区検察庁 四国中央区検察庁 | 愛媛県新居浜市繁本町2-6 | 0897-32-2744 |
松山地方検察庁今治支部 今治区検察庁 | 愛媛県今治市旭町1-3-3 | 0898-22-0590 |
松山地方検察庁宇和島支部 宇和島区検察庁 愛南区検察庁 | 愛媛県宇和島市鶴島8-19 | 0895-22-0144 |
裁判所情報
地方裁判所・簡易裁判所 | 所在地 | TEL |
---|---|---|
松山地方裁判所 松山簡易裁判所 | 愛媛県松山市一番町3-3-8 | 089-903-4580(刑事部受付) |
松山地方裁判所大洲支部 大洲簡易裁判所 | 愛媛県大洲市大洲845 | 0893-24-2038 |
松山地方裁判所西条支部 西条簡易裁判所 | 愛媛県西条市明屋敷165 | 0897-56-0745(刑事係) |
松山地方裁判所今治支部 今治簡易裁判所 | 愛媛県今治市常盤町4-5-3 | 0898-23-0010 |
松山地方裁判所宇和島支部 宇和島簡易裁判所 | 愛媛県宇和島市鶴島町8-16 | 0895-22-1133 |
八幡浜簡易裁判所 | 愛媛県八幡浜市1550-6 | 0894-22-0176 |
新居浜簡易裁判所 | 愛媛県新居浜市繁本町2-1 | 0897-32-2743 |
四国中央簡易裁判所 | 愛媛県四国中央市三島中央5-4-28 | 0896-23-2335 |
愛南簡易裁判所 | 愛媛県南宇和郡愛南町城辺甲3827 | 0895-72-0044 |