統計に見る地域の刑事事件 – 東京都|刑事事件の中村国際刑事法律事務所

統計に見る地域の刑事事件 – 東京都

刑事弁護コラム

統計に見る地域の刑事事件 – 東京都

警視庁

所在地〒100-8929 東京都千代田区霞が関2丁目1番1号
電話番号03-3581-4321
Webサイトhttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/

事件紹介

東京の裁判所で出た無罪判決

 平成13年5月21日判決(東京簡易裁判所平成12年(ろ)第288号)
 平成12年2月23日朝,被告人が当時16歳の女性に対し,電車内で痴漢行為をしたことを犯罪事実として扱った裁判である。
 この裁判では,本件行為の状況について,被害者の証言に変遷があること,痴漢行為自体及びその前後の行為の流れについて具体性が乏しいこと,証言の不自然さも否めないことから,被害者の証言の信用性が否定され,無罪判決に至った。

都内における過去の重大事件

 1995年3月20日 地下鉄サリン事件
 2000年12月30日 世田谷一家殺害事件
 2008年6月8日 秋葉原無差別殺傷事件等

刑事事件統計(平成24年)

東京都犯罪認知件数前年比全国比

(全国認知件数)
検挙件数前年比
窃盗罪125,845-13,38412.1%(1,040,447)27,379-1,737
器物損壊18,110-42512.6%(144,129)997-9
暴行・傷害等8,78852813.1%(67,183)5,765421
占有離脱物横領7,603-77719.2%(39,692)7,897-690
詐欺6,46430418.6%(34,678)2,751-22

 ※東京都における刑法犯総件数は172,385件であり,昨年より-14,047件の減少となった。また,東京都では平成14年から11年にわたり犯罪認知件数が減少している。交通事故件数は21,467件であり,昨年より-1,464件の減少となった。交通事故による死者は高齢者が約42.9%を占め,高齢者の死者は前年と同様72人であった。

検察庁情報

地方検察庁区検察庁所在地TEL
東京地方検察庁

東京区検察庁
東京都千代田区霞が関1丁目1番1号03-3592-5611
東京区検察庁道路交通部東京都墨田区錦糸4丁目16番7号03-5610-0193
東京地方検察庁立川支部

立川区検察庁

青梅区検察庁
東京都立川市緑町6番地の3042-548-5055
八丈島区検察庁東京都八丈島八丈町大賀郷2263番地04996-2-0052
伊豆大島区検察庁

新島区検察庁
東京都大島町元町字家の上445番904992-2-1164
八王子区検察庁東京都八王子市明神町4丁目21番2号0426-42-7291
武蔵野区検察庁東京都武蔵野市中町2丁目11番4号0422-55-0211
町田区検察庁東京都町田市森野2丁目28番14号042-720-1803

裁判所情報

地方裁判所・簡易裁判所所在地TEL
東京地方裁判所

東京簡易裁判所
東京都千代田区霞が関1-1-4

東京都千代田区霞が関1-1-2
03-3581-5411
東京地方裁判所立川支部

立川簡易裁判所
東京都立川市緑町10-4042-845-0365

042-845-0281
東京簡易裁判所墨田庁舎東京都墨田区錦糸四丁目16番7号03-5819-0267
八丈島簡易裁判所東京都八丈島八丈町大賀郷1485-104996-2-0037
伊豆大島簡易裁判所東京都大島町元町字家の上445-1004992-2-1165
新島簡易裁判所東京都新島村本村3-2-204992-5-1210
八王子簡易裁判所東京都八王子市明神町4-21-1042-642-7020
武蔵野簡易裁判所東京都武蔵野市中町二丁目4番12号0422-52-2692
青梅簡易裁判所東京都青梅市師岡町1-1300-10428-22-2459
町田簡易裁判所東京都町田市森野2-28-11042-727-5011
Pocket

公開日: 更新日:

「刑事事件」に関する取扱い分野

「刑事事件」事案の経験豊富な弁護士はこちら

パートナー 川瀬 雅彦

ご挨拶  こんにちは。弁護士の川瀬雅彦と申します。ホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。  私は,下記に述べますように長年検事の仕事 ...

弁護士 遠藤 かえで

ご挨拶  「容疑者」,「逮捕」,「家宅捜索」,…日々,皆さんが何気なく目や耳にするニュースの中に,刑事事件に関する言葉は溢れています。他方,そのよう ...

弁護士 山口 亮輔

ご挨拶  千葉事務所長の山口亮輔と申します。  私は首都圏の刑事事件,民事事件,少年事件などの法律問題に加えて,子ども担当弁護士(コタン),障がい ...

オブカウンセル 上野 達夫

 弁護士上野達夫は東京大学経済学部を卒業し,司法修習修了後,大手の総合法律事務所を経て,ニューヨーク大学ロースクールに留学し,ニューヨーク州の司法試験 ...

「刑事事件」に関する刑事事件Q&A

「刑事事件」に関する刑事弁護コラム

「刑事事件」に関するご依頼者様の「感謝の声」

「刑事事件」に関する解決実績