店のトイレで盗撮したら,店と被害者両方から被害届を出されました。両方と示談できないと不起訴にはなりませんか。
通常,被害者の被害届は迷惑防止条例違反,店の被害届は建造物侵入罪(刑法130条前段)として,罪名も被害者もバラバラに把握されます。両方不起訴にするためには両方から許しを得る必要があるでしょう。
ただし,店によっては,被疑者がきちんと反省し,被害者とも示談が成立しているような状況であれば,示談金を受け取らずとも被害届を取り下げてくれる所がありますが,その逆の場合もあり得ます。
通常,被害者の被害届は迷惑防止条例違反,店の被害届は建造物侵入罪(刑法130条前段)として,罪名も被害者もバラバラに把握されます。両方不起訴にするためには両方から許しを得る必要があるでしょう。
ただし,店によっては,被疑者がきちんと反省し,被害者とも示談が成立しているような状況であれば,示談金を受け取らずとも被害届を取り下げてくれる所がありますが,その逆の場合もあり得ます。
盗撮(迷惑防止条例違反)に強い弁護士が強力サポートします 「盗撮に強い刑事弁護士」が就いているか否かで,「結果」が分かれます 盗撮に強い刑事弁護 ...
盗撮に使ったスマホが押収されましたが,そのまま没収されることはないのですか。 犯罪の用に供したものとして没収される可能性があります(刑法第19条) ...
自首をしても,後から逮捕されることはありますか。 事案の内容,証拠の状況等により可能性としてはあると言わざるを得ませんが,自首の際に,警察に対して ...
女友達の家に遊びに行った際,女友達が着替えをする様子を盗撮しました。迷惑防止条例違反になりますか。 住居において人の通常衣服で隠されている下着又は ...
盗撮の証拠を弁護士が解説|盗撮データの復元と逮捕可能性について 現行犯でなければ立件されないのか 盗撮は,被害者に気付かれないようにして犯行に及 ...
千葉県迷惑防止条例違反とは|痴漢・盗撮で逮捕されたら弁護士へご相談を 千葉県には公衆に著しく迷惑をかける暴力的不良行為等の防止に関する条例(以下「 ...
先生が私の反省や再犯防止策等を警察に,何度も粘り強く伝えてくれたことが,大きかったと考えています。 貴事務所・特に遠藤先生には大変お世話になりまし ...
とても親身に,こちらの話を聞いてくださいました。 とても親身に,こちらの話を聞いてくださいました。 感謝いたしております。 ありがとうござ ...
すぐに対応していただいたことで迅速に対応できた点で,安心できました。 休日夜間にホームページから連絡したが,すぐに対応していただいたことで迅速に対 ...
疑問に思っていること,不安に感じていたことに対してとても親身になって対応いただき,深く感謝しております。 疑問に思っていること,不安に感じていたこ ...
宿泊先での複数名への盗撮容疑で不起訴 被疑者がホテルに数日間宿泊した際,ベランダから隣の部屋の風呂に入っていた被害者合計3名をスマートフォンで盗撮 ...
公務員が未成年に盗撮した事件で不起訴を獲得 駅のホームで未成年の被害者のスカート内を盗撮した事案です。依頼者は公務員でした。 前科がつけば懲戒 ...
事件の概要 被疑者が電車内において被害者のスカートの中をスマホで盗撮した事案。 弁護方針 本件では,被疑者が当初犯行を否認していたが,弁 ...