不起訴1,500件超・無罪15件の実績 ひき逃げ・当て逃げ事件に強い弁護士 刑事弁護士に無料相談 - 弁護士法人中村国際刑事法律事務所

不起訴1,500件超・無罪15件の実績 ひき逃げ・当て逃げ事件に強い弁護士 刑事弁護士に無料相談

【加害者・ご家族向け】逮捕後「接見・面会」できるのは(原則)弁護士だけ

刑事事件は初動の72時間が勝負 起訴されると99%有罪です

できる限り早い段階でひき逃げ・当て逃げ事件に刑事弁護士が介入することで、身体拘束をはじめとした日常生活への影響を最小限に抑えることができます。起訴されると99%有罪です。ひき逃げ・当て逃げ事件はスピードが重要です。このため24時間土日夜間受付のご相談窓口(初回無料)を設置しています。無料法律相談をご活用いただくことで、各段階(下図)における最善の判断・行動を助言できます。また、当事務所は不起訴1,500件超、無罪15件の実績を有しています。当事務所の「強み」をこちらからぜひお読みください。

逮捕 送検 勾留 起訴 起訴されると99%有罪です
中村国際刑事法律事務所の弁護士が強力対応
POINT 1

ひき逃げ・当て逃げ事件における刑事弁護士の重要性とは

逮捕前・逮捕・送検・勾留・起訴、いずれの段階でも、刑事弁護士の介入により結果を改善することができます。しかし、早い段階でご相談いただく方が選択肢を増やすことができます。被害者のいる事件では示談交渉を行い、被害者のいない事件では意見書の提出や環境整備を通じて、早期釈放・不起訴・執行猶予を目指します。警察や検察の違法な取り調べに対する監視も、刑事弁護士の重要な役割です。

POINT 2

前科がついたらどうなるの?

前科が付くと、解雇や懲戒の可能性、就職活動での申告義務、就けなくなる職業の存在、社会的信用の損失、離婚事由となる可能性、実名報道によりニュースがインターネット上に残る、警察や検察に記録が残る、海外旅行時の入国審査への影響、再犯後の刑事裁判で刑が重くなる、などの恐れがあります。迅速な弁護活動により不起訴処分を勝ち取ることで、前科を回避することができます。

無料でひき逃げ・当て逃げ事件に強い弁護士に相談する

ひとりで抱え込まず、まずはご相談ください。初回電話相談無料・24時間土日夜間受付。元検事率いる経験豊富な弁護士がスピード対応。

VOICE

ご依頼者様の生の声をぜひお読みください

経歴20年超の中村国際刑事法律事務所。これまで直筆のお手紙、メール含め400件超の感謝の声をいただいてきました。不起訴・執行猶予・示談成立・保釈成功・無罪などを獲得したご依頼者様からの「生の声」をぜひ読んでください。

左右へのスワイプで「感謝の声」をお読みいただけます!

先生と同行したことにより、大変心強かったです。

山口先生には被害者の方との示談交渉をして頂きました。被害者の方と面談をし、示談書を作成、私の希望する示談金額で交渉をまとめて下さいました。先生には、警察署への出頭に同行して頂きました。出頭にあたり、書類の作成、取調べへのアドバイスを頂き、一人では不安で仕方無かったと思いますが、先生と同行したことにより、大変心強かったです。山口先生、本当にありがとうございました。とても緊張していましたが、感じの良い方でリラックスしてお話しができました。

#道路交通法違反#不起訴
担当弁護士 山口 亮輔
担当弁護士山口 亮輔

私に直接電話していただけたら今回得た経験から貴事務所を安心して依頼した方がいいと強く伝えさせていただきます。

中村先生、大変お世話になりました。無事不起訴となり感謝の念に絶えません。未明にインターネットを調べ幾つかの法律事務所に電話し、午前2時ころ中村先生と話を聞いていただきました。商取引で民事事件は原告側として何回か裁判の経験がありましたが、刑事事件は未知の世界であり、先生から的確な対応策を教えていただき信頼できる先生にお願いしようと思いました。早朝9時の約束を、8時には事務所を訪れました。親切な説明を受け即行動に移していただき、夕方には釈放していただきました。この間にメールや電話に出る勇気はなく心臓が止まる思いでした。釈放後の見通しも的確でしたが最終的に不起訴の連絡をいただくまでは不安で一杯でしたが、貴事務所に依頼して本当に良かったと思っております。刑事事件でどこの法律事務所に迷っておられる方がおりましたら、私に直接電話していただけたら今回得た経験から貴事務所を安心して依頼した方がいいと強く伝えさせていただきます。本当にありがとうございました。

#ぜひ読んで欲しい感謝の声#不起訴
担当弁護士 中村 勉
担当弁護士中村 勉

全てにおいて山口先生には感謝でいっぱいです。ありがとうございました。

今回、山口先生に弁護をお願いして大変良かったです。被害者の方との示談交渉では全ておまかせしてしまい申し訳ありませんでした。刑事処分についても先生のお計らいのおかげで良い結果となりました。全てにおいて山口先生には感謝でいっぱいです。今後もお体に気をつけてご活躍してください。ありがとうございました。

#交通事故#道路交通法違反#不起訴
担当弁護士 山口 亮輔
担当弁護士山口 亮輔

各方面への働きかけ、夜間での電話、Web打合せ対応、公判練習など挙げれば良かった点がでてきます。

「各方面への働きかけ(嘆願書の入手等)」、「20:00以降での電話、Web打合せ対応(こちらの都合に合わせてくださった)」、「公判前の予行練習」など挙げればまだまだ良かった点が出て来ます。本当に感謝しております。ありがとうございました。

#交通事故#道路交通法違反#執行猶予
担当弁護士 中村 勉
担当弁護士中村 勉

懇切丁寧にご教示いただいたことで不安になるようなことはなかったことが特に良かった。

裁判の流れややり取りの内容を事前に懇切丁寧にご教示いただいたことで、裁判当日、不安になるようなことはなかったことが特に良かった点です。

#交通事故#執行猶予
担当弁護士 川瀬 雅彦
担当弁護士川瀬 雅彦

親身になって良くしていただきました。何かあれば是非柏本先生にお願いしたいと思います。

親身になって良くしていただきました。これからも何かあれば是非柏本先生にお願いしたいと思います。警察や検事との対応が助かりました。

#交通事故#道路交通法違反#不起訴
担当弁護士 柏本 英生
担当弁護士柏本 英生
PROBLEM

ひき逃げ・当て逃げ事件のこのようなお悩みを中村国際刑事の刑事弁護士が解決

まずは「ひき逃げ・当て逃げ事件の無料弁護士相談」をご活用ください

ひき逃げ・当て逃げ事件がバレて逮捕されるかも 自首同行してもらいたい ひき逃げ・当て逃げ事件で家族が逮捕された 警察・検察に出頭するよう言われた 会社をクビになるかも 退学になりたくない 被害者と示談したい ひき逃げ・当て逃げ事件に強い弁護士に相談したい 警察で本人と面会できない 接見・面会して欲しい 職場・家族に知られず解決したい ネットに名前を残したくない
ひとりで抱え込まずまずはご相談ください

初回電話相談無料・24時間土日夜間受付。ひき逃げ・当て逃げ事件に強い元検事率いる経験豊富な弁護士がスピード対応。身柄解放・不起訴獲得を徹底サポートします。

FEATURE

中村国際刑事はなぜひき逃げ・当て逃げ事件に強いのか?

ひき逃げ・当て逃げ事件に強い弁護士が電光石火のスピード対応

ひき逃げ・当て逃げ事件に強い弁護士が電光石火のスピード対応

合言葉"スピードは正義"

民事事件と異なり刑事事件は迅速な対応が求められます。逮捕されると即座に警察による取り調べが始まり、弁護士は取り調べに同席できません。逮捕された人は孤立無援の状態に置かれ、時には、弁護士が関与する前に自白を得ようとする警察官もいます。このため、できるだけ早く弁護士による接見や対応が不可欠です。当事務所では、経験豊富な弁護士が迅速に接見し、最良の解決策を提供します。刑事事件でお困りの方は、ぜひお早めにご相談ください。

元検事率いる実力派弁護士集団

刑事弁護士を選ぶポイントは"何よりも経験"です

刑事事件に巻き込まれた際、刑事弁護士を選ぶ最も重要なポイントは経験です。ご相談者様が直面している犯罪容疑に関する多くの事例を取り扱った経験があるかどうかが鍵となります。豊富な経験があって初めて事件の見通しを立て、的確な弁護戦略を立案することができます。当事務所の刑事弁護チームは、元検事弁護士のリーダーシップの下、強力な弁護活動を提供します。豊富なキャリアと実績に基づき、今後の見通しを助言するとともに、将来にわたって更生の道しるべとなるような弁護活動を実践しています。

POINT

【ひき逃げ・当て逃げ事件】相談を迷っている方や、他の法律事務所に相談中の方へ

当事務所には、他の法律事務所に相談中や契約中の方からも多くの刑事事件に関する相談が寄せられています。その理由として、相談中の事務所が刑事事件の経験に乏しかったり、弁護士の対応が遅かったりすることが挙げられます。実際に、契約を当事務所に変更された方も多数いらっしゃいます。当事務所では初回相談を無料で行っておりますので、セカンドオピニオンとしてもお気軽にご相談ください。

粘り強い示談交渉力

迅速かつ粘り強い示談交渉力

電話相談を受けてから"翌日に示談成立"したケースも

当事務所の刑事弁護士は、豊富な経験と粘り強い示談交渉により、被害届や告訴の取り下げを実現し、多くの刑事事件で不起訴処分・前科回避を獲得してきました。被害者心情を熟知した示談交渉のプロとして弁護活動を行います。刑事事件において、示談が成立するかどうかは結果を大きく左右します。示談が成立すれば、不起訴処分や軽減された処分が期待でき、前科回避の可能性が高まります。

また、当事務所の柏本・坂本弁護士は、東京弁護士会の会員弁護士を対象にした示談交渉研修の講師を務めています。2022、2023年は柏本弁護士、2024年は坂本弁護士が講師を担当し、被害者との接触段階から示談締結に至るまで、各ステップで必要な心構えや示談成功率を上げるための技術を丁寧に指導しました。刑事弁護士としての実践的なスキルを高め、より良い結果を導くための示談交渉力を日々練磨しています。

メディア出演多数

メディア出演多数

"元検事弁護士"が指揮・政治家・芸能人の弁護実績多数

刑事弁護士として、テレビ(日本テレビ、テレビ朝日、TBS、フジテレビなど)やインターネット番組(ABEMA TVなど)に出演し、ブルームバーグなどの海外主要メディアへの寄稿や記事協力も行っています。また、週刊文春の「頼れる! 何でも法律相談」の刑事事件編に当事務所が掲載されました。弁護士としてのメディア出演だけでなく、政治家や芸能人など著名人の弁護活動におけるマスコミ対応の経験も多数あります。このような特殊な条件下での刑事弁護に加え、国際刑事事件も多数取り扱っています。

不起訴獲得1,500件超 無罪獲得15件の実績

刑事弁護士を多数輩出・刑事事件に強い法律事務所です

警察や検事に対峙する刑事弁護士の目的は、不必要な身柄の拘束を避け、無実の者が処罰されないように防御し、罪を認めている場合には温情ある判決を得ることです。当事務所では、この目的を達成するために捜査機関と対峙し、刑事事件において多くの解決実績を積み重ねてきました。有罪率99%という現実の中で、常に結果と成果を出す刑事弁護を目指しています。

ひき逃げ・当て逃げ事件は初動の72時間が重要です

ひとりで抱え込まず、まずはご相談ください。初回電話相談無料・24時間土日夜間受付。元検事率いる経験豊富な弁護士がスピード対応。

RESULT

中村国際刑事の解決実績

刑事事件に特化した法律事務所として2009年に設立。不起訴獲得1,500件超の実績。有罪率99%超の日本の刑事裁判において15件の無罪獲得。裁判員裁判取扱件数も23件あり、累計相談数は3万件超。

左右へのスワイプで「解決実績」をお読みいただけます!
#ひき逃げ・当て逃げ#過失・危険運転致死傷#道路交通法違反#執行猶予

過失運転致傷、道交法違反事件で執行猶予を獲得

自動車を運転するに際し、①進路前方に赤色信号待ちのため停止していた自動車の車列を発見して減速を開始したものの、考えごとをしていたため、停止することなくそのまま時速約20キロメートルで進行し、車両約3台の玉突き事故を発生させて2人に頸椎捻挫などの傷害を負わせ、②自らの運転に起因して人身事故を発生させたのに、自動車から降りてけが人の有無を確認したものの、110番通報、119番通報をするなどして救護、報告をしなかったというひき逃げ(過失運転致傷、道路交通法違反)事案です。本件は、依頼者が公判請求に至った後に当事務所にご依頼いただいた事案です。すでに保険会社を通じて一定の被害弁償がなされていましたが、受任時点で被害弁償が未了の点がありました。そこで、弁護人は保険会社や依頼者に対して、被害弁償未了の点について精査して、受任後、全ての損害について賠償が完了するに至りました。本件はひき逃げ事件であることから、運転免許証の取消処分が予想され、これまでに複数の交通違反歴があったことから、道路交通法規に対する意識改革、無免許運転の防止や再犯防止策を検討する必要がありました。また、本件は依頼者が仕事の一環として自動車を運転していた際になされたものでしたので、仕事中に自動車を使用しなくとも良いように職場の理解を得ようとしました。受任後、依頼者に対して自動車の売却を勧め、勤務先の上司に情状証人として出廷していただき、業務中に社用車を運転させないこと、業務に自動車が必要ないことなどを証言していただきました。裁判所は、複数の交通違反歴や異種服役歴を認めながらも、自動車運転に関する意識改革や再犯防止策が整えられていることなどの有利な事情を考慮して執行猶予付きの判決となりました。

担当弁護士 山口 亮輔
担当弁護士山口 亮輔
#過失・危険運転致死傷#道路交通法違反#執行猶予

道路交通法違反(酒気帯び運転)、過失運転致傷事件で執行猶予を獲得

依頼者が前日に飲んだアルコールが抜け切っていない状態で自動車を運転し、かつ、湾曲道路を適宜減速することなく時速80kmで進行した結果、自動車を立木に衝突させ、同乗者に傷害を負わせたという道路交通法違反(酒気帯び運転)、過失運転致傷の事案です。本件は起訴後に当事務所に相談があり、受任しました。検察官の請求証拠では、依頼者が確定的故意をもって酒気帯び運転をしたかのような記載が見られました。上記の点は被告人の認識と異なるため、上記記載は不同意とし、被告人質問において未必の故意にすぎないことを引き出しました。なお、被害者は被告人の友人であり、処罰感情が皆無であったため、被害者に嘆願書の作成をお願いしました。上記活動の結果、判決においては「弁護人の主張するとおり、被告人が酒気帯び運転について確定的故意を有していたとまでは認められない」として未必の故意にとどまると認定されました。公判においては、被害者作成の嘆願書のみならず、被告人の任意保険から被害者に対して保険料が支払われていることを示す通知書等も証拠調べ請求し、被害者が負った傷害に対する損害賠償が尽くされていることも主張しました。そのほか、被告人が本件を理由に長年勤めていた会社を退職せざるを得なくなり、社会的制裁を十分に受けていること、被告人の反省悔悟の情が顕著で、被告人の妻においても被告人の監督を誓約しており被告人に再犯のおそれがないこと等も主張しました。結果として、執行猶予付きの判決を獲得することができました。

担当弁護士 中村 勉
担当弁護士中村 勉
#過失・危険運転致死傷#示談#不起訴

自動車過失運転致死傷で不起訴を獲得

自動車を運転中、交差点で歩行者と接触し、全治1週間程度のケガを負わせたという事案。受任時点では、事件がすでに検察庁に送致されており、略式起訴同意書にもサインした状況であった。依頼者は、なんとか不起訴にならないかと当事務所に相談。すぐに検察官に連絡し、略式起訴を待ってほしい旨と被害者と示談したい旨を伝える。検察官からは、罰金相当の事案であると考えていること、すでに略式起訴同意書にサインがされており、あと数日で年末を迎えることから、当初は、示談を待つことに否定的であったが、説得の結果、2日間だけ待ってもらえることとなった。その後すぐに被害者に連絡をし、翌日に示談が成立。最終的に、不起訴処分となった。

担当弁護士 柏本 英生
担当弁護士柏本 英生
#過失・危険運転致死傷#無罪

危険運転致傷事件で無罪を獲得

成人男性の相談者は、自動車運転中、Ⅰ型糖尿病の影響により意識障害に陥り、追突事故を起こし、被害者に怪我を負わせてしまい、危険運転致傷罪で起訴された。起訴後に相談来所し受任。相談者は、幼少期からⅠ型糖尿病を患い、数十年にわたって適切に通院治療をしており、血糖値管理も適切で、これまで特段大きな問題は見受けられなかった。事件当時も、運転中に低血糖症の初期症状を感じていたものの、いつも通りの軽い症状であり、まさか意識障害に陥るなどとは思っていなかったと話していた。危険運転致傷罪は、過失犯ではなく故意犯である。危険運転を立証するためには「低血糖症の影響により意識障害に陥るおそれを具体的に認識予見していた事実」が必要となる。ところが、相談者の認識を前提とすると、かかる故意は認められないため、裁判では無罪主張をした。審理途中で、検察官が、過失運転致傷罪の予備的訴因を追加請求したが、弁護人は、意識障害に陥る可能性すら予見していなかったと主張し、完全無罪主張をした。裁判では、相談者に二回も法廷で話してもらい、担当医の見解も交えながら、Ⅰ型糖尿病の内容や、低血糖症の初期症状等について適切な判断を仰ぐために、ポイントを絞って審理に臨んだ。裁判官は、相談者が普段通りの生活を送り、適切な治療を続けていたことなどから、事件当時は、「意識障害に陥るとの具体的な認識はなく」(故意を否定)、「その可能性も予見していなかったと認められる。」として、完全無罪を言い渡した(検察官は控訴せず、一審無罪判決確定)。

担当弁護士 中村 勉
担当弁護士中村 勉
#過失・危険運転致死傷#国際事件#薬物#保釈#執行猶予

自動車運転過失傷害事件で執行猶予を獲得

被告人がコカインを使用したという麻薬及び向精神薬取締法違反の事実に加えて、被告人が法定速度時速40キロの道路を時速80キロで走行し、ガードパイプに自車を衝突させ、同乗者に脳挫傷等の傷害を負わせたという自動車運転過失傷害の事実も追起訴された事案。検察官は、自動車事故の際も、コカインを使用していたことを疑っていた。被害者は3名いたものの、いずれも処罰感情が強く、示談には至らなかった。そこで、任意保険に加入していた事実を示し、保険会社名義の保険金を支払う旨が記載された回答書を弁号証として提出した。また、被告人質問において、自動車運転時にはコカインを利用していないことを、被告人の供述から明らかにした。検察官は懲役3年6月を求刑したものの、裁判所は懲役3年執行猶予4年という寛大な判決を宣告した。また、被告人には保釈が許可されており、親族の葬儀の為、イスラエルへの一時帰国も許可された。

担当弁護士 中村 勉
担当弁護士中村 勉
#道路交通法違反#不処分

少年による道路交通法違反で不処分を獲得

少年である依頼者が地元の仲間約20人と暴走行為を行った道路交通法違反事件。関与者が多数であったため、順次逮捕、処分がなされていた。少年は事件から約1年間経過後に逮捕された。少年は、事件後、暴走行為からは足を洗い、真面目にアルバイトをして生活していたので、毎日アルバイトをし、勤務後は疲れてすぐに寝てしまうこと等を、交際相手とのLINE中に寝落ちしてしまっている部分のスクリーンショットを複数提出するなどして立証した。また、調査官は短期保護観察でよいのではないかと述べたが、粘り強い交渉を行い、すぐに保護観察にするのではなく、試験観察を経て、不処分とすることが相当であると訴え続けた。事件後1年間、真面目な生活を行っていることが評価され、少年は、鑑別所に行くことなく釈放された。そして、調査官への説得が功を奏し、試験観察を経て、最終的に不処分となった。共犯者が約20人いる中、不処分となったのは少年だけであった。

担当弁護士 柏本 英生
担当弁護士柏本 英生
FLOW

ご依頼の流れ

豊富なキャリアと実績に裏打ちされた今後の見通しを助言。無料電話相談のほか、ZOOM、Meet、Teamsなどオンライン相談にも対応しています。

無料電話・メール相談 来所相談 刑事弁護士に依頼 刑事事件の解決
POINT 1

【ひき逃げ・当て逃げ事件】無料電話・メール相談のみで解決することも

正式な依頼をする必要はありませんので、お気軽にご相談ください。実際に8割以上のご相談者様が無料相談のみを利用しています。無料相談だからといって、正式依頼を迫ることは一切ありません。また、悩みを打ち明けるだけで気持ちが楽になることも多いです。全力でサポートいたしますので、心の重荷を軽くするためにも、まずは無料電話・メール相談をご検討ください。※ご相談の受付対応地域は関東近郊(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県)、愛知県、岐阜県、三重県、静岡県、大阪府、兵庫県、奈良県、滋賀県、京都府、和歌山県です。控訴案件は全国対応しております。

POINT 2

【緊急・お急ぎの方へ】接見(面会)先行サービスについて

ご家族が逮捕されて様子が分からない、一刻も早く状況を知りたいご依頼者様向けに「接見(面会)先行サービス」を提供しています。逮捕後、接見できるのは弁護士だけです。また、どの弁護士に依頼すればよいか分からないお悩みに対しても、接見先行サービスをぜひご利用ください。刑事弁護士のスピードと働きぶりを見た上で、正式依頼をご検討いただけます。実際に弁護士が急行するため費用を「55,000円(税込)」いただいております。大切な初動の72時間を有効にご活用ください。

POINT 3

参考 - 初動の72時間、刑事事件の流れとは

逮捕 送検 勾留 起訴 起訴されると99%有罪です
無料でひき逃げ・当て逃げ事件に強い弁護士に相談する

ひとりで抱え込まず、まずはご相談ください。初回電話相談無料・24時間土日夜間受付。元検事率いる経験豊富な弁護士がスピード対応。

FAQ

刑事事件のよくあるご質問

職場や学校に知られず解決できるの?

詳しく見る

事件のことが職場や学校などに知られてしまうのは、大きく分けて①本人の身体拘束が続き、無断欠勤を避けるために家族が連絡せざるを得なくなる②警察が連絡する③報道により知られてしまう、の3つがあります。①について、逮捕されて身体拘束されると、職場に出勤できず、本人が職場に電話することもできないという状態になり、事実を伝えざるを得ない状況に追い込まれることがあります。②全ての事件において警察が職場に連絡するわけではありませんが、捜査上職場から聴取する事項がある場合などは、職場に連絡することもあります。なお、少年事件の場合には、警察と学校が連絡協定を結んでいることがあり、その場合には自動的に学校に連絡がいきます。①②③いずれについても、弁護士が活動して本人が釈放されたり、適切な対応をすることによって、職場や学校に知られずに解決できるケースが多くあります。ご不安な場合は、早い段階で弁護士にご相談ください。

私選弁護人と国選弁護人の違いとは?

詳しく見る

国選弁護人と私選弁護人の違いは、費用負担と選任方法にあります。国選弁護人はお金がない等の理由で自分で弁護士がつけられない人に対して、国が国費で費用を負担し、弁護士をつける制度です。資力が50万円に満たない人は誰でも、国選弁護人を選任してもらうことができます。国選弁護人の費用は、ほとんどの場合、国の負担となり、自分で支払う必要はありません。ただし、国選弁護人の場合、被疑者・被告人が自分で弁護人を選ぶことはできません。各弁護士会には、国選弁護人として選任されることを希望する弁護士のリストがあり、その中からランダムで選ばれます。私選弁護人は、自分で弁護士を雇うことを指します。弁護士に払う費用が発生しますが、自分で弁護士を選ぶことが出来るので、刑事事件の経験が豊富な弁護士、自分の事件の分野に精通している弁護士、相性の合う弁護士を選んで弁護人とすることが出来ます。

逮捕された身内に面会や差し入れができるの?

詳しく見る

逮捕された場合、通常は逮捕を行った警察署に連行され、警察署内の「留置場」に収容されます。留置場に持ち込める物品には厳しい制限があり、携帯電話やパソコンなどの電子機器は一切持ち込めません。一定の条件のもと、面会は可能ですが、逮捕されて数日間は平日であっても面会を認めない警察署が多くなっており、面会が可能になっても、平日の日中に限られ、15分程度しか面会をすることはできません。また、共犯者がいるなど一定の事件については、「接見等禁止決定」が裁判所から出されることがあり、この場合は、弁護士以外との面会はできなくなります。差入れは、現金や本、雑誌、眼鏡、衣類などが可能ですが、衣類は紐や金具が付いているものは禁止など制限があります。なお、弁護士は24時間365日面会・差し入れが可能なので、夜間や休日にも時間制限なく面会することができます。

事件を起こしたら必ず前科がつくの?

詳しく見る

前科は、裁判所から有罪判決を受けることです。事件を起こし、警察による捜査が始まったとしても、それだけで前科がつくわけではありません。事件を起こしてしまった後であっても、弁護士をつけて被害者との間で示談を成立させるなどの活動をすることによって、事件が裁判所にいかずに終了する(不起訴処分)こととなれば、前科はつきません。なお、20歳未満の場合は家庭裁判所で保護処分を受けますが、これは前科ではなく前歴となります。前科がつくと、捜査機関に記録が残り、将来の犯罪時に不利になる可能性があります。また、国家公務員や医師などの職業に就く際、前科が影響を与える場合があります。

逮捕されたらいつ出てこられるの?

詳しく見る

逮捕された場合、基本的にその翌日または翌々日までは釈放されません。逮捕の効力は原則として72時間であり、それ以上身体拘束を継続する場合には、勾留という手続がとられることになります。通常であれば、逮捕された翌日~3日後の間に、勾留となり身体拘束が継続するか、勾留されずに釈放されるかが決まります。弁護人を選任すれば、検察官や裁判官に対し、勾留の回避や釈放を求めることが可能です。勾留が決定すると最大23日間拘束され、日常生活に大きな影響が出ますが、弁護士が被疑者に有利な事情や証拠を主張し、罪証隠滅や逃亡のおそれがないことを示すことで、勾留を防ぐ可能性が高まります。なお、逮捕がされておらず、今後逮捕の可能性があるケースにおいては、弁護士が逮捕を防ぐための活動を行います。

実名報道されてしまうのか?

詳しく見る

事件が発生した場合、警察署が報道機関に事件の情報を提供するということが行われています。そして、報道機関はその中から報道の対象とするものを選んで報道します。報道されるかどうかは様々な要素を加味して決定されますが、有名企業の会社員や有名大学の学生、公務員など、世間の関心が集まる立場にいる方については報道されやすい傾向にあります。また、報道されやすいタイミングは逮捕時や起訴されたときです。そのため、逮捕や起訴をされないようにすることが最も効果的な対策となります。また、逮捕・起訴された事件であっても、弁護士において実名報道を回避するための活動を行う場合もあります。

LAWYER

弁護士紹介

代表パートナー弁護士 中村 勉
代表パートナー弁護士

中村 勉Tsutomu Nakamura

北海道函館市出身で、中央大学法学部とコロンビア大学ロースクールLLMを修了しました。これまでに無罪判決を6件(完全無罪4件)獲得し、控訴事件でも原判決破棄や逆転執行猶予判決を多数勝ち取った実績があります。また、著名な国際刑事事件に関わるキャリアを持ち、刑事事件に注力して活動しています。

外国法パートナー 外国法事務弁護士 小島 千早
外国法パートナー 外国法事務弁護士

小島 千早Chihaya Kojima

ニューヨーク大学ロースクール卒業後、Morrison & Foersterのニューヨークオフィスで勤務し、日本企業の米国進出に関する法律問題に対応。現在は外国法事務弁護士として、米国に事業を展開する企業や個人に対し、雇用や規則制定、独占禁止法、海外腐敗行為防止法などに関するアドバイスを提供。最新の米国法や判例情報も提供しています。

パートナー弁護士 名古屋事務所長 川瀬 雅彦
パートナー弁護士 名古屋事務所長

川瀬 雅彦Masahiko Kawase

こんにちは、弁護士の川瀬雅彦です。私は長年検事として、法と証拠に基づき刑事事件の真相解明や適正な量刑の確保に努めてきました。今後は、検事時代の経験を活かし、弁護士として依頼者と同じ目線に立ち、社会正義の実現と人権保障に取り組んでいきます。

パートナー弁護士 東京事務所長 柏本 英生
パートナー弁護士 東京事務所長

柏本 英生Hideo Kashimoto

このページをご覧の方の中には、人生で一度あるかないかの困難な状況にいる方も多いでしょう。不安な気持ちをお持ちかと思いますが、まずはその不安を取り除くお手伝いをさせてください。弁護士は医者と似ており、不安な依頼者の気持ちを理解し、誠実に質問に答え、説明することを心がけています。その上で最良の弁護活動を行いますので、まずはご相談ください。弁護士は依頼者の絶対的な味方です。

パートナー弁護士 坂本 一誠<
パートナー弁護士

坂本 一誠Issei Sakamoto

私は100件以上の刑事事件を担当し、日常的な事件から重大事件まで幅広い経験を積んできました。近年は無罪判決や控訴審での逆転執行猶予を獲得するなど、重大事件を多く手掛けています。突然の逮捕や警察からの連絡で生活が一変する不安を理解し、日常を取り戻すために全力でサポートします。今、不安を感じている方はぜひ私たち弁護士にご相談ください。最善の結果を目指します。

アソシエイト弁護士 千葉事務所長 山口 亮輔
アソシエイト弁護士 千葉事務所長

山口 亮輔Ryosuke Yamaguchi

千葉事務所長の山口亮輔と申します。首都圏の刑事・民事事件、少年事件に加え、子ども担当弁護士や障がい者支援、依存症者の生活環境調整活動に取り組んでいます。事件化や逮捕を避けるために、自首や示談交渉を行うなどの対応をしています。早期に弁護士に相談することで、逮捕回避や不起訴処分の可能性が高まります。経験豊富な弁護士にご相談ください。

詳しく見る
ひとりで抱え込まずまずはご相談ください

初回電話相談無料・24時間土日夜間受付。ひき逃げ・当て逃げ事件に強い元検事率いる経験豊富な弁護士がスピード対応。身柄解放・不起訴獲得を徹底サポートします。

ACCESS

アクセス

中村国際刑事法律事務所は全拠点、最寄り駅より徒歩5分圏内。東京、千葉、大阪、愛知のほか、控訴・上告事案は全国対応。

東京事務所水道橋駅より徒歩4分

東京都千代田区神田三崎町2-17-2 日宝水道橋ビル 3階

千葉事務所県庁前駅より徒歩4分

千葉県千葉市中央区中央4-10-16 第22CIビル 102

大阪事務所南森町駅より徒歩3分

大阪府大阪市北区西天満3-6-22 日宝北大阪屋ビル 306

名古屋事務所久屋大通駅より徒歩5分

愛知県名古屋市東区泉1丁目1-31 吉泉ビル 701

勇気を持って弁護士の門を叩いてください

ひとりで抱え込まず、まずはご相談ください。初回電話相談無料・24時間土日夜間受付。ひき逃げ・当て逃げ事件に強い元検事率いる経験豊富な弁護士がスピード対応。

ABOUT

事務所情報

事務所名弁護士法人中村国際刑事法律事務所
(英名: Nakamura International Criminal Defense LPC)
所在地(本店)東京都千代田区神田三崎町2-17-2 日宝水道橋ビル 3階
設立2009年9月
電話番号0120-971-195
所属弁護士(所属弁護士会)中村 勉(大阪弁護士会)
小島 千早(外国法事務弁護士)
川瀬 雅彦(愛知県弁護士会)
柏本 英生(東京弁護士会)
坂本 一誠(東京弁護士会)
山口 亮輔(千葉県弁護士会)
代表者中村 勉(大阪弁護士会)
営業日平日 0:00 ~ 0:00, 土日祝 0:00 ~ 0:00 ※24時間土日夜間ご相談受付
主な対応エリア関東, 関西, 中部 ※控訴・上告は全国
主な取扱い分野刑事事件
(性犯罪、薬物、暴力事件、窃盗・万引き・詐欺、財産・経済事件、交通事故、国際的・特殊な刑事事件 等)
本店/支店情報東京事務所(本店)東京都千代田区神田三崎町2-17-2 日宝水道橋ビル 3階
千葉事務所千葉県千葉市中央区中央4-10-16 第22CIビル 102
大阪事務所大阪府大阪市北区西天満3-6-22 日宝北大阪屋ビル 306
名古屋事務所愛知県名古屋市東区泉1丁目1-31 吉泉ビル
詳しく見る
ひき逃げ・当て逃げ事件は初動の72時間が重要です

ひとりで抱え込まず、まずはご相談ください。初回電話相談無料・24時間土日夜間受付。元検事率いる経験豊富な弁護士がスピード対応。

不起訴1,500件超・無罪15件の実績・24時間土日夜間受付 お電話から無料法律相談