粘り強い示談交渉と検察官の処分の的確な予測により不起訴処分を獲得
事案概要
職場の同僚で休みの日に旅行に出かけた際に旅先の宿で発生した不同意性交等の事案です。
弁護活動のポイント
この事件では、依頼者は相手女性の性交への同意を主張していました。そのため、嫌疑不十分を理由とする不起訴が望ましい事件でした。もっとも、近年の量刑傾向を踏まえると起訴されれば実刑判決のリスクがかなり高いため、示談交渉により不起訴処分を獲得することも目指すべき事案でした。
そこで、被害者に接触して示談交渉を試みました。
弁護活動の結果
被害者は、金銭の受領を希望するが、被告人を許すといった文言を示談書に入れることを頑強に拒否していました。
検察官に綿密に交渉状況を共有していたところ、検察官の言動から許す旨の文言がなくとも不起訴処分の可能性があると考え、依頼者と相談の上で金銭の支払いを進めました。
その結果、不起訴処分を獲得することができました。
#ハッシュタグ