
粘り強い示談交渉で示談成立し不起訴処分を獲得
事案概要
痴漢の現行犯逮捕後、勾留されずに釈放されましたが、被害者との示談をご希望されてご依頼を受けた事案でした。
弁護活動のポイント
依頼者は、偶発的に被害者に接触したかもしれないが故意はなかったとして、被疑事実を否認していました。
もっとも、否認していると示談交渉ができないというのは誤りです。否認事件であっても、被害者側にその旨を丁寧に説明し、被害者側も公判請求を望まず金銭的な解決の余地がある場合には、示談による不起訴を目指せる可能性があります。
そこで、ご依頼をいただいてすぐ示談交渉に着手しました。
弁護活動の結果
検察官を通じて被害者の連絡先を入手し、示談交渉を行いました。
依頼者側の言い分を包み隠さず説明した上で、被害者側も公判ではなく金銭的な解決によって本件を終結させることを提案し、ご納得をいただいて示談が成立したため、不起訴処分になりました。