傷害容疑事件で無罪判決|刑事事件の中村国際刑事法律事務所

解決実績 解決実績

傷害容疑事件で無罪判決

事件の概要

 複数人で飲み会をしている最中に,依頼者が,被害者とされる者に対して,火をつけて火傷を負わせたとされる事案。
 被害者とされる者は,依頼者が火をつけたと供述していた。
 依頼者は,一貫して自分は火をつけていないと主張していた。

弁護方針

 犯人性を否定させ,無罪判決を得ることが目標であった。
 着火実験を行い,事件当時の位置関係や被害者とされる者の供述する方法で着火が可能であるかを確認した。
 また,目撃者や供述心理学の専門家に話を聞いた。
 被害者とされる者が,なぜ依頼者が犯人であると供述をするのかについて,科学的な見地から裁判官を説得することを心掛けた。

結果

 第一審判決では,犯人であると認定され,有罪の判決となった。
 控訴審判決においては,犯人性が否定され,無罪判決を得た。

Pocket

公開日: 更新日:

「傷害・暴行」に関する取扱い分野

「傷害・暴行」に関する刑事事件Q&A

「傷害・暴行」に関する刑事弁護コラム

「傷害・暴行」に関するご依頼者様の「感謝の声」

「傷害・暴行」に関する解決実績