事件の概要
被疑者が被害会社を誹謗中傷するチラシをスーパーのトイレに張り付けたり,他企業にFAXしたりした名誉毀損事件。
弁護方針
本件では,被疑者が自分の犯行を認めており,弁護人は直ちに被害会社と示談交渉を行った。
結果
被害会社と複数回粘り強く示談交渉を行った結果,示談が成立し,最終的に不起訴処分を獲得することができた。
被疑者が被害会社を誹謗中傷するチラシをスーパーのトイレに張り付けたり,他企業にFAXしたりした名誉毀損事件。
本件では,被疑者が自分の犯行を認めており,弁護人は直ちに被害会社と示談交渉を行った。
被害会社と複数回粘り強く示談交渉を行った結果,示談が成立し,最終的に不起訴処分を獲得することができた。
ご挨拶 こんにちは。弁護士の川瀬雅彦と申します。ホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。 私は,下記に述べますように長年検事の仕事 ...
弁護士上野達夫は東京大学経済学部を卒業し,司法修習修了後,大手の総合法律事務所を経て,ニューヨーク大学ロースクールに留学し,ニューヨーク州の司法試験 ...
ご挨拶 私は,これまで100件以上の刑事事件に携わり,痴漢や盗撮,万引きといった皆様の日常で発生することのある事件,組織的な特殊詐欺事件,強盗致傷 ...
自分が盗撮したデータを削除せずに持っているだけでも罪になりますか。 当該データがその保有者による撮影であることが明らかである場合には,当該データは ...
女性に対してわいせつな行為をしてしまいました。いまのところ警察からの接触等はありません。今後,刑事事件になって逮捕されてしまうのでしょうか。 その ...
職務質問でハーブが見つかりました。大麻かどうかを判断するための簡易鑑定,尿検査を受けました。結果は陰性でしたが,数か月かかる本鑑定の結果待ちです。私に ...
再度の執行猶予には必ず保護観察が付くと聞きました。保護観察とは何ですか。 確かに,再度の執行猶予付きの判決が言い渡される場合,必ず保護観察に付せら ...
刑事判例紹介(65) 疫学的証明を証明の方法として用いることができるかが争われた事案 医師である被告人は,チフス菌または赤痢菌を食品に付着・混入さ ...
司法面接の役割|司法面接の意義,あらましを弁護士が解説 はじめに 「司法面接」とは何かご存知でしょうか。”Forensic interviewi ...
もうどうにもならないと沈んでしまった時に諦めずに分析・行動してくださったこと有り難く思っております。 貴社に御依頼させていただく前に,2つの弁護士 ...
活動中,私の生活の心配もしてくださりとても助かりました。 希望する結果を得ることができたことは先生のおかげだと思っています。 また,活動中,私 ...
絶望していたときに夜中に駆けつけていただけたときの気持ちは今でも忘れません。 迅速な対応に非常に感謝しております。 やってもないことに疑いをか ...
先生に担当してもらえて幸運だったな,と思っています。 本当に粘り強く自分の話を聞いてくれた。あくまでも自分の選択で,少しでも良い方向の選択ができる ...
大麻共同所持の否認事件で不起訴 大麻の共同所持の否認事件で不起訴処分を獲得しました。 事案の概要は,依頼者が友人の家に遊びに行った際に,友人が ...
事件の概要 被疑者がパチンコ店において被害者の財布を盗んだ窃盗事案。 弁護方針 被疑者は現行犯逮捕されたため,弁護人は直ちに検察段階での ...
傷害事件で適正金額にて示談成立 事件概要 お酒の席での傷害事案。過失傷害に近い事案であるにもかかわらず,被害者から高額請求をされ,刑事事件係属中 ...