事件の概要
電車内において,ほとんど記憶をなくすほど泥酔した状態となり,女性に痴漢をし,それを咎めた男性に対し,怪我を負わせた条例違反及び傷害事件。被疑者に勾留決定が出た後に,弊所で受任。
弁護方針
直ちに,準抗告申立書を起案して,裁判所に提出した。その後は,両事件の被害者との間で示談交渉を行った。
結果
準抗告の申し立てが認められ,勾留決定が出た直後に釈放された。また,両事件とも示談が成立し,不起訴処分となった。
電車内において,ほとんど記憶をなくすほど泥酔した状態となり,女性に痴漢をし,それを咎めた男性に対し,怪我を負わせた条例違反及び傷害事件。被疑者に勾留決定が出た後に,弊所で受任。
直ちに,準抗告申立書を起案して,裁判所に提出した。その後は,両事件の被害者との間で示談交渉を行った。
準抗告の申し立てが認められ,勾留決定が出た直後に釈放された。また,両事件とも示談が成立し,不起訴処分となった。
代表パートナー弁護士である中村勉は,北海道函館市出身,中央大学法学部(渥美東洋教授の刑事訴訟法ゼミ),コロンビア大学ロースクールLLM(フルブライト ...
弁護士上野達夫は東京大学経済学部を卒業し,司法修習修了後,大手の総合法律事務所を経て,ニューヨーク大学ロースクールに留学し,ニューヨーク州の司法試験 ...
ご挨拶 こんにちは。弁護士の川瀬雅彦と申します。ホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。 私は,下記に述べますように長年検事の仕事 ...
ご挨拶 弁護士の高田早紀と申します。私の紹介ページをご覧いただき,誠にありがとうございます。 依頼者の方に寄り添い,少しでも刑事手続に対する不 ...
強制性交・強制わいせつをしてしまいました。逮捕は避けられないですか。 現行犯逮捕・緊急逮捕はともかく,逮捕状による逮捕は,罪を犯したことを疑うに足 ...
喧嘩をしてお互いに暴力をふるい,相手が怪我をしました。私は傷害罪の罪に問われますか。 喧嘩をした場合にはお互い様なのだから犯罪が成立しないだろう, ...
少年法について,法改正が行われたようですが,どのように変わったのでしょうか。 少年法については,2014年に法改正が行われ,少年の刑事事件に関する ...
住居侵入で捕まりましたが,示談をしたいと思っています。しかし,被害者が引っ越したいと言い,その費用をも要求してきました。支払わなければならないですか。 ...
特捜とは|特捜を元特別捜査部所属の弁護士が解説 テレビのニュースで「東京地検特捜部は,本日,●●を家宅捜索…」,「…●●を逮捕」などという出だしを ...
刑訴一部改訂解説(8)証拠開示制度の拡充|刑事事件に強い弁護士 概要及び解説 証拠開示制度とは,当事者主義の理解の下,当事者の請求に基づきお ...
刑事判例紹介(54) 事案 耳が聞こえず言葉も話せないことなどから訴訟能力に疑いのある被告人について,起訴後,公判を続行するかが争われた。控訴審が ...
刑事判例紹介(90) 事案 現住建造物等放火被告事件の公判において,火災のあった付近の住民が,そのときの被告人の行動について証言したところ,弁護人 ...
いつの間にか「同志」としての感覚を持って相談している自分がいました まず第一に,留置場での初回面談後に即勾留延長を回避するための必要な対応(独自の ...
他の弁護士から難しいと言われた相手との示談を達成 何度も事件に関してメール,電話で問い合わせたが,その都度丁寧に答えていただきました。 メ ...
都度明確に具体的なアドバイスをいただいたおかげで,心の安寧を得られました 初めて中村先生に対応していただいた際,丁寧かつ温かく接して下さり,救われ ...