検察への不送致を獲得|刑事事件の中村国際刑事法律事務所

解決実績 解決実績

事件の概要

 被疑者がラブホテル内において被害者の体を触った強制わいせつ事案。

弁護方針

 本件は,被疑者が被害者との間で同意があった旨主張していたが,穏便に済ませるための示談金の支払を了承していたことから,被害者との示談も含め進めていった。

結果

 被害者と示談交渉を行った結果,示談にはいたらなかったものの,警察が強制わいせつには当たらないと判断したため,検察官への送致は見送られた。

Pocket

公開日: 更新日:

「刑事事件」に関する取扱い分野

「刑事事件」事案の経験豊富な弁護士はこちら

弁護士 山口 亮輔

ご挨拶  千葉事務所長の山口亮輔と申します。  私は首都圏の刑事事件,民事事件,少年事件などの法律問題に加えて,子ども担当弁護士(コタン),障がい ...

パートナー 川瀬 雅彦

ご挨拶  こんにちは。弁護士の川瀬雅彦と申します。ホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。  私は,下記に述べますように長年検事の仕事 ...

パートナー 柏本 英生

ご挨拶  このページをご覧いただいている方の中には,今,人生に一度あるかないかの大変な状況にいらっしゃる方も多いと思います。これからなにが起こるのか ...

「刑事事件」に関する刑事事件Q&A

宥恕文言とは何ですか。

宥恕文言とは何ですか。  宥恕とは,犯罪等の行為を許すことを意味し,実際の示談書には,たとえば「甲は,乙を宥恕し(許し),乙の刑事処罰を求めない。」 ...

「刑事事件」に関する刑事弁護コラム

「刑事事件」に関するご依頼者様の「感謝の声」

「刑事事件」に関する解決実績