事件の概要
被疑者がレンタルビデオ店で被害者のスカートの中をスマホで盗撮した事案。
弁護方針
被疑者は現行犯逮捕されていたため,直ちに検察官に勾留請求の回避を求める活動を行った。
結果
弁護人の意見書により,勾留請求を回避することができた。また,被害者と示談交渉活動を行ったところ,示談は不成立となってしまった。しかし,贖罪寄附等を行い,最終的に不起訴処分を獲得することができた。
被疑者がレンタルビデオ店で被害者のスカートの中をスマホで盗撮した事案。
被疑者は現行犯逮捕されていたため,直ちに検察官に勾留請求の回避を求める活動を行った。
弁護人の意見書により,勾留請求を回避することができた。また,被害者と示談交渉活動を行ったところ,示談は不成立となってしまった。しかし,贖罪寄附等を行い,最終的に不起訴処分を獲得することができた。
ご挨拶 千葉事務所長の山口亮輔と申します。 私は首都圏の刑事事件,民事事件,少年事件などの法律問題に加えて,子ども担当弁護士(コタン),障がい ...
弁護士上野達夫は東京大学経済学部を卒業し,司法修習修了後,大手の総合法律事務所を経て,ニューヨーク大学ロースクールに留学し,ニューヨーク州の司法試験 ...
ご挨拶 私は,これまで100件以上の刑事事件に携わり,痴漢や盗撮,万引きといった皆様の日常で発生することのある事件,組織的な特殊詐欺事件,強盗致傷 ...
控訴しましたが,再保釈が認められず,控訴審の判決が出るまでの間,ずっと拘置所にいました。その期間は全日数未決勾留日数に算入されますか。 この点につ ...
ひったくりは強盗になりますか。 ひったくりをする際の暴行が被害者の反抗を抑圧するに足りるほど強度か否かに拠ります。被害者の虚を突いて奪う程度なら窃 ...
一人暮らしだと保釈は認められないですか。 保釈の際には,罪証隠滅や逃亡をしないよう,監督してくれる身元引受人を用意するのが一般的です。そして,逮捕 ...
弁護士に自首に同行してもらうことによってどんなメリットがありますか。 弁護士が自首の際に依頼人に同行し,依頼者の真意を過たずに捜査機関に伝えるなど ...
未成年者との飲酒が発覚した場合一体どうなってしまうのか|量刑や逮捕されたときの弁護活動を解説 「お酒は二十歳になってから」といった標語で知られるよ ...
最新判例 平成27年10月16日 事案 被告人が傷害罪に問われた事案。被告人は略式手続の規定が憲法に違反すると主張して上告した 判旨(最決 平成 ...
刑事判例紹介(94) 事案 覚せい剤中毒の疑いがある被告人に対して職務質問を行い,ポケットに手を入れてプラスチック・ケース入りの注射針1本とちり紙 ...
銃刀法違反|つるはしは銃刀法違反となり得るか,銃刀法違反の定義や量刑を弁護士が解説 2021年,東京都内でビートたけしさんが乗車した車がつるはし等 ...
本当にフットワーク軽く対応していただき有難かったです。 不安を解消してもらえるような迅速な対応,ていねいな助言をいただけた。 本当にフットワー ...
子供への接し方など,先生方のきめの細かい助言に救われました この度は,大変お世話になりました。 ご相談直後から,少年事件の流れや,子供 ...
本人とも密に連絡をとっていただけたことで,とても信頼がおけました。 日曜日の午前中に連絡を入れると,当日の夕方には接見に動いてくださり,その経過や ...
再び日々の生活を家族ですごせる幸せを心から感謝しています。 最大な良き結果を得れたことは全て柏本先生のお力があったからこそと思います。初めて事務所 ...
アダルトビデオを違法ダウンロードした事案で著作権者と示談が成立した事例 海賊版サイトに制作会社の許諾なく違法にアップロードされたアダルトビデオを依 ...
家出中の未成年の誘拐事件で不起訴 未成年者誘拐の事例をご紹介します。検察官宛て意見書提出により勾留請求回避となって釈放され,最終的に不起訴となった ...