事件の概要
被疑者が電車内で被害者のカバンを奪い,ホームに投げ捨てた窃盗事案。
弁護方針
弁護人は,直ちに警察に対して,検察庁に事件を送致しないように要請するなどした。
結果
警察は,弁護人の要請を受け入れ,本件を送致しなかった。
被疑者が電車内で被害者のカバンを奪い,ホームに投げ捨てた窃盗事案。
弁護人は,直ちに警察に対して,検察庁に事件を送致しないように要請するなどした。
警察は,弁護人の要請を受け入れ,本件を送致しなかった。
国際離婚,国際相続等の国際的な法律問題を解決 弁護士法人中村国際刑事法律事務所は,国内外の刑事事件や法律問題を取り扱う法律事務所です。当事務所では ...
ご挨拶 弁護士法人中村国際刑事法律事務所(NICD)は,企業リスク法務や刑事事件に特化した新しいタイプの渉外法律事務所です。 代表弁護士中村 ...
ご挨拶 こんにちは。弁護士の川瀬雅彦と申します。ホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。 私は,下記に述べますように長年検事の仕事 ...
ご挨拶 弁護士の漆原俊貴(うるしはらとしき)と申します。 突然ですが,皆さんにとって,弁護士のイメージはどのようなものでしょうか?人それぞれだ ...
ご挨拶 大阪で弁護士をしている勝浦貴大と申します。社会は日々,複雑に変化しますが,刑事事件もの様相も複雑かつ多様に変化するものと思います。こうした ...
代表パートナー弁護士である中村勉は,北海道函館市出身,中央大学法学部(渥美東洋教授の刑事訴訟法ゼミ),コロンビア大学ロースクールLLM(フルブライト ...
痴漢の初犯は正式裁判にはならず,ほとんど罰金を払っておしまいと聞きました。この話は否認でも変わりませんか。 このような罰金を支払うことにより,正式 ...
示談をすれば必ず起訴されませんか。起訴されるとしても示談をするメリットはありますか。 強制性交等・強制わいせつ罪は,かつては親告罪でしたが,平成2 ...
留置場,拘置所での毎日の暮らしを教えて下さい 逮捕された時は,ごく一部の場合を除き,留置場に入ることとなります。最短でも1日,取調べの必要に応じて ...
示談との違い 贖罪寄付や供託は,被疑者が反省し,被害者と示談を成立させようと試みたものの,成立しなかった場合に,被害弁償をする代替手段をいいます。 ...
審理手続について 申立てによって控訴理由があると認められれば,控訴審での審理に入ります。控訴審での審理手続については,基本的に第1審と同様ですが( ...
刑事判例紹介(65) 疫学的証明を証明の方法として用いることができるかが争われた事案 医師である被告人は,チフス菌または赤痢菌を食品に付着・混入さ ...
知人に何かあったときはぜったいに漆原さんを紹介したいです 逮捕されてから不安な中何をどうしていいかわからない私に力を貸していただき,お忙しい中でも ...
終始,安心感をもって手続きを進められました 中村先生に初めてお会いして信頼のおける方との印象を強くしました。信頼する方である我々にとって,弁護 ...
これからも,もう二度としない,という強い気持ちを持って生きていきたいと思います 特に良かった点 ・自首をすることのメリット・デメリットを明確に ...
先生の「今から頑張れば何でもできるよ!」の言葉が一番息子に『2度と犯罪行為はしない。自分の人生を大切に生きたい。』と思わせてくださいました 今後ど ...
海外の医薬品について個人輸入の代行を行った事業者が薬機法違反で摘発された事件で,嫌疑の一部が不立件となった事件 事件の概要 インターネットに ...
事件の概要 被告人が寿司屋の脇にあるごみ集積所に火をつけ,それが燃え広がって寿司屋が全焼したという放火事件。この寿司屋は被告人のアルバイト先であり ...