傷害事件で適正金額にて示談成立
事件概要
お酒の席での傷害事案。過失傷害に近い事案であるにもかかわらず,被害者から高額請求をされ,刑事事件係属中には示談成立に至っていなかった。刑事事件が不起訴に終わった後に,当事務所が相談を受け,今後民事事件として訴えられる可能性を見据え,示談交渉を受任。
弁護方針
当初,被害者と連絡が取れなかったものの,粘り強く連絡し,面談日時・場所の約束を取り付け交渉。
結果
依頼者の希望していた額にて示談が成立。
お酒の席での傷害事案。過失傷害に近い事案であるにもかかわらず,被害者から高額請求をされ,刑事事件係属中には示談成立に至っていなかった。刑事事件が不起訴に終わった後に,当事務所が相談を受け,今後民事事件として訴えられる可能性を見据え,示談交渉を受任。
当初,被害者と連絡が取れなかったものの,粘り強く連絡し,面談日時・場所の約束を取り付け交渉。
依頼者の希望していた額にて示談が成立。
暴行罪について|代表弁護士中村が解説します このページでは,暴行罪とはどのような罪で,どのような手続きにより,どのような刑事罰が科されることになる ...
酔っぱらったまま電車に乗ろうとして,駅員とトラブルになり駅員を押し倒してしまいました。どんな罪に問われるのでしょうか。 暴行罪(刑法第208条,2 ...
DV被害者による殺人・傷害について DVは隠され,そして隠します。それゆえに近所の人や親類ですらDVの存在に気付かないことが多いのです。DV関係に ...
日大アメフトの悪質タックルは罪となるか|罰則や量刑等弁護士が解説 今月(平成30年5月)6日,関西学院大学と日本大学のアメリカンフットボールの試合 ...
親切で丁寧な対応をしていただきありがとうございました。 初めて連絡をさせていただいた時より親切で丁寧な対応をしていただきありがとうございました。 ...
的確なアドバイスをたくさんいただきました。 警察に逮捕された時に朝一番でお越しいただいたので不安がなくなりました。 的確なアドバイスをたくさん ...
粘り強く,誠意ある被害者との交渉により起訴猶予獲得 その日,私は検察官からの突然の連絡により重苦しかった毎日が,更に重苦しいものになりました。原因 ...
親身にアドバイスをいただき,事件と向き合うことができました。 事件の当事者となり,不安な気持ちを抱える中でも,被害者の方への謝罪の具体的な手段や事 ...