薬機法違反事件で不起訴|刑事事件の中村国際刑事法律事務所

解決実績 解決実績

薬機法違反事件で不起訴

事案概要

 特定の健康食品について,伝染病の予防に効果がある旨記載した書面を卸元から交付され,その書面を顧客に配布した行為につき,その経営者等が薬機法違反(未承認の医薬品の広告)で摘発された事件。依頼者は,関係する団体の顧問弁護士から受任を断られ,当事務所に依頼した時点で既に,書類送検が為されていた。

弁護方針

 受任後,すぐに検察官に連絡し,本件の処分が為されるまでの時間的猶予を確認し,検察官に対し,処分を決めることを待ってもらうように交渉した。
 そして,広告に関わった経営者は役員報酬の減額,一般従業員に対しては厳重注意処分とするよう指導し,加えて,謝罪広告の作成,実施及び店舗内における広告の見直しを行った。また,経営者含め全職員に対し,コンプライアンス講習を実施し,社内の意識改革を図った。最終的に,これらの活動を報告書にまとめ,検察官に提出した。

結果

 経営者含め広告に関わった者全員が,不起訴処分となった。

Pocket

公開日: 更新日:

「薬機法違反」に関する刑事弁護コラム

「薬機法違反」に関するご依頼者様の「感謝の声」

「薬機法違反」に関する解決実績