サマーアソシエイト 参加者感想文 M.Hさん(2015年)(中央ロー卒)|刑事事件の中村国際刑事法律事務所

サマーアソシエイト 参加者感想文 M.Hさん(2015年)(中央ロー卒) サマーアソシエイト 参加者感想文 M.Hさん(2015年)(中央ロー卒)

サマーアソシエイト 参加者感想文 M.Hさん(2015年)(中央ロー卒)

 2週間のサマーアソシエイトは楽しくてあっという間に終わってしまいました。その理由は,NICDのサマーアソシエイトでは,他では体験できないようなことも体験させてもらえることです。私はこの2週間を通して,判例等のリサーチ5個,起案補助(保釈請求書,少年面談ヒアリング報告書,民事の控訴状),証人尋問事項案作成,被告人質問事項案作成,犯行現場の実況見分と写真撮影報告書作成補助,模擬刑事手続(その中で不起訴意見書及び保釈請求書起案,被疑者役の中村先生に二度接見,検事役のSAに面会,裁判官役の先生と面接),事務所での少年面談同行,英語での模擬接見,日本語での模擬接見,SA指導担当の先生からの講義を受講,裁判傍聴,相談受付の電話対応等,沢山のことをさせていただきました。どれも初めてで大変でしたが,机上で勉強するだけより刑事事件の概要・流れが頭にすっと入ってきました。そして,何より「刑事事件は面白い」ということを体感できたと思います。
 先生方も皆さん異なる個性をお持ちだったので,色々な考え方や方法を吸収させていただきました。質問をした時に「条文見た?」と言われることが多く,法曹は条文が大事だということを改めて教えていただいた気がします。また,電話対応の仕方や,少年との接し方,示談の仕方,クライアントとの信頼関係を構築する仕方など,直接質問したこと以外にも,先生方の働きぶりを拝見するだけで様々なことを学ばせていただいたと思います。
 そして,2週間を通じて,事務所の皆様にとてもよくしていただいたことに心から感謝しております。中村先生と小島先生には,美味しいお店に連れて行っていただき,とても楽しい時間を過ごさせていただきました。岩崎先生には,検事のやり甲斐や,弁護人になって考え方が変わった部分など,勉強になるお話を聞かせていただきました。参考になる本を貸していただいたり,条文や書面の形式面のご指導をいただきました。先生は,嫌な顔せず,一つ一つ丁寧にお答えいただきました。先生は,席がお隣だったということもあり,ご指導いただくだけでなく,普段から気にかけて話しかけてくださいました。そして,事務員の方々にも,何度も質問してしまいお仕事を中断させてしまいましたが,皆様笑顔でご丁寧に対応くださいました。このような環境で学ばせていただいていることがとても有難かったです。
 司法試験も終わり,遊び呆けて勉強のやる気がなくなっていた時期でしたが,この2週間のお蔭で,優秀な法曹になるためにもっともっと勉強したいという気持ちが湧き出てきました。この2週間で学んだことを忘れず,この先も頑張っていきたいと思います。
 NICDの皆様,本当にありがとうございました。

Pocket

公開日: 更新日:

「採用情報」に関するインタビュー/感想文