保釈金はいくらくらいですか。|刑事事件の中村国際刑事法律事務所

保釈金はいくらくらいですか。

刑事事件Q&A

保釈金はいくらくらいですか。

 保釈金の金額は,事件の重大性,被告人本人の経済状況等を勘案して決定されます。これは,保証金の金額が「これだけ高額の保釈金を収めさせれば逃亡しないだろう」といった考えのもとに設定されるからです。資産が多い芸能人などは高めに設定されることがありますが,一般の方の場合,資産というより事件の内容により保釈保証金の金額が定められることが多いように思われます。
 最低でも150万円程度であり,たとえば初犯の覚せい剤事案の場合などは150万円から200万円になる可能性が高いと考えられます。犯罪がより重大で実刑判決が見込まれる場合などにはこれよりも高く,場合によっては数千万円に上ることもあります。また,再逮捕が続き,複数の事件が裁判にかけられている場合,1件ごとに保釈保証金が設定されることになります。ただし,総額がいくらになるかも考慮されると思われ,1件しかない場合と比べて1件あたりの金額は低くなりますが,複数件あるため,総額は高くなる傾向にあります。

Pocket

公開日: 更新日:

「刑事事件」に関する取扱い分野

「刑事事件」事案の経験豊富な弁護士はこちら

パートナー 坂本 一誠

ご挨拶  私は,これまで100件以上の刑事事件に携わり,痴漢や盗撮,万引きといった皆様の日常で発生することのある事件,組織的な特殊詐欺事件,強盗致傷 ...

オブカウンセル 上野 達夫

 弁護士上野達夫は東京大学経済学部を卒業し,司法修習修了後,大手の総合法律事務所を経て,ニューヨーク大学ロースクールに留学し,ニューヨーク州の司法試験 ...

パートナー 川瀬 雅彦

ご挨拶  こんにちは。弁護士の川瀬雅彦と申します。ホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。  私は,下記に述べますように長年検事の仕事 ...

「刑事事件」に関する刑事事件Q&A

「刑事事件」に関する刑事弁護コラム

メディア掲載

メディア掲載  刑事事件のコメンテイターとして,フジテレビ「めざましテレビ」,テレビ朝日「ワイド!スクランブル」,読売テレビ「情報ライブ・ミヤネ ...

「刑事事件」に関するご依頼者様の「感謝の声」

「刑事事件」に関する解決実績