当番弁護士とは何ですか?
当番弁護士は,各都道府県の弁護士会において,逮捕された人(被疑者)のために待機している弁護士のことをいいます。
被疑者あるいはその家族や友人が各都道府県の弁護士会に連絡すると,当番弁護士に無料で接見に行ってもらうことができます。
逮捕直後,当番弁護士に接見へ行ってもらうと,取調べに向けたアドバイスや家族への伝言を頼むことができます。
ただし,逮捕された後でないと利用できないこと,弁護士の指名・選択ができないこと,接見は1回きりであること,すぐに接見へ行ってもらえるわけではない(連絡後時間がかかる可能性がある)などの条件があるので,注意が必要です。
また,当番弁護士の利用は接見1回のみなので,不起訴処分や執行猶予判決に向けた弁護活動は行えません。継続的な弁護活動を依頼する場合,国選弁護人または私選弁護人への切り替えが必要です。接見に来た当番弁護士を私選弁護人として選任することもできます。
国選弁護人と私選弁護人の違いとは
国選弁護人と私選弁護人の違いとは 国選弁護人も私選弁護人も,いずれも弁護人として,被疑者・被告人を擁護する存在であり,その職務や権限に違いはありま ...
前の記事
国選弁護人と私選弁護人の違いは何ですか。次の記事
おはよう逮捕とは何ですか?