押収された携帯電話はいつ返ってきますか。|刑事事件の中村国際刑事法律事務所

押収された携帯電話はいつ返ってきますか。

刑事事件Q&A

押収された携帯電話はいつ返ってきますか。

 捜査機関は,携帯電話を解析し,中に入っている盗撮画像等のデータを精査する必要があります。携帯電話の解析には,少なくとも1か月程度はかかると言われており,どんなに早くとも,基本的には携帯電話の解析が終わるまでは携帯電話の返還はされません。
 また,盗撮に用いた携帯電話自体,盗撮の「証拠物」になるので,事件の捜査を終え,最終処分が決まるまでは,携帯電話が返還されないこともあります。さらに,盗撮に使用された携帯電話は「犯罪行為のように供し…た物」ですから,没収の対象になり得えます。
 もっとも,早期に被害者と示談が成立したことで事件の捜査が終了した場合には,盗撮データを全て消すことを条件に,その時点で携帯電話の返還を受けることができる場合もあります。また,弁護士が捜査機関と交渉することで,携帯電話の早期の返還が実現する例もあります。

Pocket

公開日: 更新日:

「刑事事件」に関する取扱い分野

「刑事事件」事案の経験豊富な弁護士はこちら

パートナー 坂本 一誠

ご挨拶  私は,これまで100件以上の刑事事件に携わり,痴漢や盗撮,万引きといった皆様の日常で発生することのある事件,組織的な特殊詐欺事件,強盗致傷 ...

オブカウンセル 上野 達夫

 弁護士上野達夫は東京大学経済学部を卒業し,司法修習修了後,大手の総合法律事務所を経て,ニューヨーク大学ロースクールに留学し,ニューヨーク州の司法試験 ...

「刑事事件」に関する刑事事件Q&A

「刑事事件」に関する刑事弁護コラム

「刑事事件」に関するご依頼者様の「感謝の声」

「刑事事件」に関する解決実績