殺人罪に公訴時効はありますか。
殺人罪の法定刑は死刑又は無期若しくは5年以上の懲役ですから(刑法第199条),「死刑に当たるもの」(刑訴法第250条1項柱書かっこ書き)に当たり,公訴時効はありません。
殺人罪の法定刑は死刑又は無期若しくは5年以上の懲役ですから(刑法第199条),「死刑に当たるもの」(刑訴法第250条1項柱書かっこ書き)に当たり,公訴時効はありません。
ご挨拶 弁護士の高田早紀と申します。私の紹介ページをご覧いただき,誠にありがとうございます。 依頼者の方に寄り添い,少しでも刑事手続に対する不 ...
ご挨拶 千葉事務所長の山口亮輔と申します。 私は首都圏の刑事事件,民事事件,少年事件などの法律問題に加えて,子ども担当弁護士(コタン),障がい ...
弁護士上野達夫は東京大学経済学部を卒業し,司法修習修了後,大手国際総合事務所を経て,ニューヨーク大学ロースクールに留学し,ニューヨーク州の司法試験に ...
量刑不当により控訴をすることで,裁判官から反省していないと受け取られ,一審よりも重い刑罰が科されるおそれがないか不安です。そのようなおそれはありますか ...
服役中は国民健康保険料を払わなくてはならないのでしょうか 自治体によって異なりますが,服役中は刑務所の医師の診察をうけ,国民保険は使えない以上,保 ...
器物損壊罪の示談金相場を教えてください。 一般的に,刑事事件の示談金は,明確な基準に則って決まるものではありません。 犯罪行為の軽重や被害結果 ...
友達に暴言を吐かれたので,つばを吐きかけました。罪になりますか。 人の身体に対する有形力の行使ですから,暴行罪(刑法第208条)になり得ます。 ...
新型コロナウイルスによる脅迫事件を弁護士が解説 新型コロナウイルスによる未曾有のパンデミックの中,ウイルスに感染するといった直接的な問題だけではな ...
刑事判例紹介(53) 他人の氏名を冒用した場合に被告人が誰であるかが争われた事案 窃盗の罪で懲役刑の執行を受けたAは,刑の執行を終わった日から5年 ...
最新判例 平成27年9月15日 事案 会員制リゾートクラブであるB倶楽部の会員権販売等を組織的に行っていた株式会社Aの実質オーナーとして業務全般を ...
自分が話しづらいことなどを個人的に弁護士さん側から話を聞いてきてくださったこと。 自分が不安を抱えて連絡をすぐに取りたいと思ったときに土日祝日時間 ...
安心してお話しできましたし,日々情報があったので不安になりすぎることもなかったです。 誠実に話を聞いていただき,日々状況変化をご連絡いただけたのが ...
家族は途方に迷っている私達には親身になっていただきありがたかったです。 今回の先生には感謝しかありません。 深夜おそく本人,家族は途方に迷って ...
経過の報告や次に自分が何をすべきかをきちんと提示していただけた。 自分は約2か月程お世話になりました。 事務所に直接伺う機会は多くはありません ...
事件の概要 英語教師助手として勤務していた被告人が,東京に遊びに来た際に,MDMAを使用し,職務質問の際に,尿の提出も求められたために,MDMAの ...
衝突した客に怪我を負わせた傷害事件で不立件 コンビニ店内で,ぶつかってきた男性客と喧嘩になり,数回突き飛ばし怪我を負わせたという傷害事例です。 ...