盗撮で3件事件にすると警察に言われています。1件でも示談できないと前科が付きますか。
警察沙汰になるのが初めてだという前提でお話します。警察沙汰になったのが初めての場合,検察庁の運用からして,示談ができれば起訴猶予となり前科がつかない,示談ができなければ,件数等にもよりますが,懲役刑までにはならず,罰金前科がつくということが多いと思われますが,それは,盗撮が通常初犯でも刑罰に値するものの,被害者が犯人を許して処罰を求めていないから,今回だけは前科をつけずに厳重注意ですませてあげようとの考えが背景にあると思われます。そのため,立件された盗撮事件が複数ある場合,1件でも示談できないと,罰金以上の刑となり前科が付く可能性が高くなります。
複数件立件された場合,各被害者との対応はどうするのか,示談金をそれぞれいくら払うのかなど,1件のみの盗撮とはことなる考慮・対応をする必要があります。