100円の商品を万引きした場合,お店にはどれくらいの損害が発生するのですか。|刑事事件の中村国際刑事法律事務所

100円の商品を万引きした場合,お店にはどれくらいの損害が発生するのですか。

刑事事件Q&A

100円の商品を万引きした場合,お店にはどれくらいの損害が発生するのですか。

 たとえば、コンビニエンスストアで100円のおにぎりを盗んだとします。
 おにぎりは原価率70%といわれており,本部とのフランチャイズ契約に基づいて利益の一部をロイヤリティとして支払う必要があることも多いので,ロイヤリティを粗利益の50%とすると,店舗に残る利益はわずか15円に過ぎません。
 そうすると、店舗がたった1個のおにぎりを万引された場合でも,原価の70円を取り戻すのに,単純計算でおにぎり5個を売り上げなければならないことになります。コンビニエンスストアその他の店舗も,結局はその売上で生計を立てている個人により成り立っています。たった一個のおにぎりを盗むことが,これら店舗・個人にいかに大きな迷惑を掛けるかは明らかと思います。

Pocket

公開日: 更新日:

「窃盗」に関する取扱い分野

「窃盗」に関する刑事事件Q&A

「窃盗」に関する刑事弁護コラム

「窃盗」に関するご依頼者様の「感謝の声」

「窃盗」に関する解決実績