【急募!】法律事務所職員(アルバイト)の募集|刑事事件の中村国際刑事法律事務所

【急募!】法律事務所職員(アルバイト)の募集 【急募!】法律事務所職員(アルバイト)の募集
2023年6月30日

募集内容(名古屋事務所アルバイト)

 現在名古屋事務所にてアルバイトを募集しております。
 職務内容は,電話相談応対,来客対応,書類のデリバリー,簡単な書面作成等の弁護士補助業務です。
 司法試験受験生を歓迎します。

勤務日・時間

 平日週1日以上
 8時30分から18時30分の間で4時間~6時間の勤務時間
 基本的に固定シフト制ですが,試験や授業により,都度柔軟に対応します。

時給

 研修中は1100円,研修後は1500円

応募方法・必要書類

 ご応募の際には,以下の書類(決まったフォームはありません)を郵送またはメールにて,ご送付ください。
 応募の秘密は厳守いたします。なお,応募書類は返却いたしませんので,ご了承ください。

  • 履歴書(写真付き)
  • 職務経歴書(職務経歴ある方,書式自由)
  • 応募動機(書式自由)

送付先

 〒101-0061東京都千代田区神田三崎町2-17-2日宝水道橋ビル3階
 採用担当: 小島千早
 メールアドレス: c-kojima@nicd.jp

事務所概要

 弁護士法人中村国際刑事法律事務所(Nakamura International Criminal Defense LPC “NICD”)は,2009年の開設以来,刑事法分野における総合的なプラクティスに特化したブティック・ファームを標榜している野心的な法律事務所です。所属弁護士は,元検事のほか,いずれも刑事法を得意とする俊英であり,国際法律事務所に相応しく高い語学力を有する弁護士が揃っています。
 そして,その弁護士の仕事を支えているのが優秀なアルバイトスタッフチームです。勤務するアルバイトの方々はいずれも法曹を目指す法学部生,ロースクール生等で,身近に同じ志を有する者がいることでお互いに切磋琢磨しつつアルバイト業務に励んでいます。
 なお,名古屋事務所では,過去のアルバイトスタッフ3名全員が司法試験に合格し,現在弁護士として活躍しています。

代表弁護士から一言

 アルバイトのことをうちでは「書生さん」と親しみを込めて呼んでいます。明治時代に夏目漱石の屋敷に居候して漱石の身の回りの世話をしたり,時間を見つけては勉強したり,ご飯をご馳走になったりするイメージです。刑事弁護は,生の事件を扱うので,弁護士として熟達するには徒弟制の中で師匠の技を見ながら勉強するのが一番です。事件は過去にあった「真実」であって,人間が勝手に作り上げる「架空」や「ストーリー」ではありません。そして,「真実」は過去に埋まっています。
 漱石の「夢十夜」で運慶の話が出てきます。木を彫って仁王を作るではなく,仁王様は木の中に埋まっているのでそれをノミと槌を使って出してあげるのか彫刻家の仕事だというようなくだりがあります。刑事弁護士は,過去に埋まっている「真実」を出してあげるのです。書生さんは,さしずめそのためのノミや槌の使い方を学ぶようなものです。

Pocket