ウィンターインターン 参加者感想文 Y.Iさん(2016年)(東京ロー在籍)|刑事事件の中村国際刑事法律事務所

ウィンターインターン 参加者感想文 Y.Iさん(2016年)(東京ロー在籍) ウィンターインターン 参加者感想文 Y.Iさん(2016年)(東京ロー在籍)

ウィンターインターン 参加者感想文 Y.Iさん(2016年)(東京ロー在籍)

 今回,中村国際刑事法律事務所のウィンターインターンプログラムに参加させていただきました。プログラムは二日間の日程で行われました。私は他事務所のプログラムにもいくつか参加したのですが,事務所説明会で終了してしまうプログラムがほとんどでした。他方,中村国際刑事法律事務所のウィンターアソシエイトプログラムでは,初日は刑事裁判傍聴,二日目は事務所における体験をさせていただきました。
 具体的には,初日には実際に事務所の弁護士の方々が弁護人を務める刑事裁判の傍聴をしました。実際の裁判では当事者間の真剣なやり取りなど,学校の授業では絶対にふれられない場面を目の当たりにし,その迫力に圧倒されました。特に被告人にとっては不利に感じる事件であったこともあり,その中で最大限被告人の利益を追求することを目指して緻密な論理展開されている場面が印象に残っています。
 二日目には,事務所におけるプログラムを実施させていただきました。実際に現在事務所で扱われている事件を検討し,どこにポイントがあるかを考える作業は大変勉強になりました。学校の授業でも同様の作業は行われるかと思いますが,実際の事件ということもあってその複雑さは段違いです。そのため,やや簡素化された教材の事案よりも負担が非常に大きいものでしたが,その分,実際の刑事裁判難しさと魅力の片鱗を垣間見ることができたように思います。特に,前日に傍聴した事件の解説では,弁護側が特に力を入れた点などの裏側を見せていただき,貴重な体験になったと感じています。
 以上のように,二日間という短い日程でありながら,密度の濃い体験をさせていただきました。どうもありがとうございました。もし中村国際刑事法律事務所のプログラムに参加するか迷われている方がいらっしゃれば,申し込みをすることを強くお勧めいたします。

Pocket

公開日: 更新日:

「ウィンターアソシエイト」に関するインタビュー/感想文