持病があるのですが薬の持ち込みはできるのでしょうか|刑事事件の中村国際刑事法律事務所

持病があるのですが薬の持ち込みはできるのでしょうか

刑事事件Q&A

持病があるのですが薬の持ち込みはできるのでしょうか

 刑務所に収監される際,刑務所の医師により検査が行われます。この時,持病の薬を持ち込みたい旨申告すると,医師がそれを必要と認めた場合には薬を持ち込み,また支給を受けることができます。ただ,医師が不要と判断した場合には,持ち込みや服用はできません。
 弁護士が上申(事実上のお願い)をして,薬の持ち込みの許可を申請することはできますが,弁護士が頼んだからといって常に許可されるわけではありません。結局のところ,刑務所の医師の判断に委ねられています。

Pocket

公開日: 更新日:

「刑事事件」に関する取扱い分野

「刑事事件」事案の経験豊富な弁護士はこちら

弁護士 山口 亮輔

ご挨拶  千葉事務所長の山口亮輔と申します。  私は首都圏の刑事事件,民事事件,少年事件などの法律問題に加えて,子ども担当弁護士(コタン),障がい ...

オブカウンセル 上野 達夫

 弁護士上野達夫は東京大学経済学部を卒業し,司法修習修了後,大手の総合法律事務所を経て,ニューヨーク大学ロースクールに留学し,ニューヨーク州の司法試験 ...

弁護士 遠藤 かえで

ご挨拶  「容疑者」,「逮捕」,「家宅捜索」,…日々,皆さんが何気なく目や耳にするニュースの中に,刑事事件に関する言葉は溢れています。他方,そのよう ...

パートナー 柏本 英生

ご挨拶  このページをご覧いただいている方の中には,今,人生に一度あるかないかの大変な状況にいらっしゃる方も多いと思います。これからなにが起こるのか ...

「刑事事件」に関する刑事事件Q&A

常習盗撮とは何ですか。

常習盗撮とは何ですか。  盗撮のような秘密裏に行われる性的犯罪は,誰かに見つからない限り,自己反省をする機会を得られることもなく,慢性的かつ継続的に ...

「刑事事件」に関する刑事弁護コラム

「刑事事件」に関するご依頼者様の「感謝の声」

「刑事事件」に関する解決実績