職務質問時にラッシュを押収され,後日連絡すると言われました。本物のラッシュだった場合,逮捕されま ...|刑事事件の中村国際刑事法律事務所

職務質問時にラッシュを押収され,後日連絡すると言われました。本物のラッシュだった場合,逮捕されますか。

刑事事件Q&A

職務質問時にラッシュを押収され,後日連絡すると言われました。本物のラッシュだった場合,逮捕されますか。

 捜査は当然進みますが,逮捕されるケースも逮捕されないケースもあります。逮捕されるかどうかは,証拠隠滅をする可能性があるかどうか,監督する家族がいるなど逃亡のおそれの有無等によって変わってきます。
 鑑定結果が出る前に弁護士に依頼することで,逮捕を回避するための活動を行ってもらうことができます。弁護士は,鑑定結果が出る前に,弁護士に依頼した場合,生活状況や,家族による協力が期待できることにより,逃亡のおそれがないことなどを警察に対してアピールします。

Pocket

公開日:

「刑事事件」に関する取扱い分野

「刑事事件」事案の経験豊富な弁護士はこちら

パートナー 川瀬 雅彦

ご挨拶  こんにちは。弁護士の川瀬雅彦と申します。ホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。  私は,下記に述べますように長年検事の仕事 ...

弁護士 山口 亮輔

ご挨拶  千葉事務所長の山口亮輔と申します。  私は首都圏の刑事事件,民事事件,少年事件などの法律問題に加えて,子ども担当弁護士(コタン),障がい ...

オブカウンセル 上野 達夫

 弁護士上野達夫は東京大学経済学部を卒業し,司法修習修了後,大手の総合法律事務所を経て,ニューヨーク大学ロースクールに留学し,ニューヨーク州の司法試験 ...

弁護士 坂本 一誠

ご挨拶  私は,これまで100件以上の刑事事件に携わり,痴漢や盗撮,万引きといった皆様の日常で発生することのある事件,組織的な特殊詐欺事件,強盗致傷 ...

「刑事事件」に関する刑事事件Q&A

盗撮の公訴時効は何年ですか。

盗撮の公訴時効は何年ですか。  たとえば,東京都の迷惑防止条例違反の盗撮の場合,その法定刑は,1年以下の懲役又は100万円以下の罰金ですから(同条例 ...

常習盗撮とは何ですか。

常習盗撮とは何ですか。  盗撮のような秘密裏に行われる性的犯罪は,誰かに見つからない限り,自己反省をする機会を得られることもなく,慢性的かつ継続的に ...

「刑事事件」に関する刑事弁護コラム

「刑事事件」に関するご依頼者様の「感謝の声」

「刑事事件」に関する解決実績